ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > G7外務大臣会合準備室紹介 > 未来へつなぐSDGs高校生人材育成事業業務の業務受託者を募集します
ここから本文です。
更新日:2023年1月10日
G7外務大臣会合が長野県で開催されることを契機に、将来的に世界で活躍する人材を育成するための取組として、標記事業を実施していただく受託者を下記のとおり募集します。なお、本業務の受託者は、公募型プロポーザルにより決定します。
募集は終了しました。
未来へつなぐSDGs高校生人材育成事業業務
G7外務大臣会合が本県で開催されることを契機に、県内の高校生とグローバルな機関で働く外務省職員等との交流を踏まえ、高校生が主体的にSDGsをテーマに議論を行うことで、将来的に世界で活躍する人材を育成すること、また、議論等の内容を見える化し、長野県の高校生の意見を会合期間中に国内外へ広く発信するツールを作成することを目的とする。
(1)個別ワークショップ(オンライン及び対面)の設計、企画及び運営
(2)ワークショップの内容を踏まえた成果物の作成
契約締結の日から令和5年4月5日まで
1,705,000円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)
公告日:令和4年11月25日(金曜日)
参加申込書提出期限:令和4年11月30日(水曜日)午後5時必着
業務説明会及びプレゼンテーション:実施しません
企画提案書提出期限:令和4年12月12日(月曜日)正午必着
別添「公募型プロポーザル方式実施公告」をご確認ください。
〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2
G7外務大臣会合長野県推進協議会事務局(企画振興部国際交流課G7外務大臣会合準備室内)
電 話:026-235-7011(直通)
FAX:026-232-1644
E-mail:g7nagano@(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp
お問い合わせ
長野県企画振興部国際交流課G7外務大臣会合準備室
〒380-8570 長野市南長野幅下692-2
電話 026‐235‐7011
FAX 026‐232‐1644
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください