ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和4年(2022年)11月プレスリリース資料

ここから本文です。

令和4年(2022年)11月プレスリリース資料

1月20日

令和4年度職業能力開発関係厚生労働大臣表彰に県内から3名、1団体が選ばれました(産業労働部産業人材育成課)

1月11日

長野県森林審議会(保全部会)を開催します(林務部森林づくり推進課)

12月16日

マイナンバーカードの取得をお願いします

12月1日

12月8日(木曜日)及び12月16日(金曜日)に議会運営委員会が開催されます(議会事務局議事課)

11月30日

エシカル消費のイベント#ここからエシカルライフ松本を開催します!(県民文化部くらし安全・消費生活課)

11月30日

感染症情報(2022年第47週)(健康福祉部感染症対策課)

11月30日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月29日

長野県職員【一般任期付】を募集します(公衆衛生専門学校における講義・実習業務)(健康福祉部健康増進課)

11月29日

「長野県における新型コロナウイルス感染症第7波の発生状況と対策の振り返り」を取りまとめました

11月29日

信州まつもと空港 ジェット化開港利用者400万人達成記念セレモニーを行います(企画振興部松本空港課)

11月29日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月28日

「おためし立地チャレンジナガノ」事業化第2号が誕生しました!(産業労働部  産業立地・IT振興課)

11月28日

令和4年度信州まつたけシンポジウムを開催します(林務部信州の木活用課)

11月28日

後部席のシートベルト着用率が大きく低下しています(県民文化部くらし安全・消費生活課)

11月28日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月28日

令和5年度長野県立中学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症患者との濃厚接触者等への対応の変更について(高校教育課)

11月27日

【訂正版】新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月27日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月26日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月25日

第127回新型コロナウイルス感染症対策専門家懇談会を開催します(危機管理部新型コロナウイルス感染症対策室)

11月25日

令和5年度長野県立高等学校入学者選抜に係る公表日程等をお知らせします

11月25日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月24日

【訂正版】「おためし立地 ~チャレンジナガノ~  重点推進枠4市村について、共創により地域課題に取り組む企業 とのマッチングが成立しました! (産業労働部・産業立地・IT振興課)

11月24日

避難所における段ボールベッド設置・体験研修会を開催します(危機管理部危機管理防災課)

11月24日

新型コロナウイルス感染症「軽症者登録センター」の対象者を拡大します

11月24日

感染症情報(2022年第46週)(健康福祉部感染症対策課)

11月24日

令和4年度第2回長野県中小企業振興審議会を開催します(産業労働部産業政策課)

11月24日

在ブラジル長野県人会会長が関副知事を表敬訪問します(企画振興部国際交流課)

11月24日

「おためし立地 ~チャレンジナガノ~  重点推進枠4市村について、共創により地域課題に取り組む企業 とのマッチングが成立しました! (産業労働部・産業立地・IT振興課)

11月24日

長野県県民文化会館(愛称:ホクト文化ホール)内飲食店運営事業者を募集します(県民文化部文化政策課)

11月24日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月23日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月22日

令和4年11月県議会定例会提出予定条例案の概要(総務部情報公開・法務課)

11月22日

県政ティーミーティングを11月29日に開催します(企画振興部広報県民課)

11月22日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月22日

令和4年度第6回公立大学法人長野県立大学評価委員会を開催します(県民文化部高等教育振興課)

11月21日

令和4年度第4回長野県環境審議会を開催します(環境部環境政策課)

11月21日

県が設置する新型コロナワクチン接種会場において12月からオミクロン株対応ワクチン(BA.4-5)の接種を開始します(健康福祉部ワクチン接種体制整備室)

11月21日

長野県鉱工業指数2022年9月分(速報)をお知らせします(企画振興部総合政策課統計室)

11月21日

長野県環境にやさしい農業推進研修会を開催します(農政部農業技術課)

11月21日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月20日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月19日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月18日

諏訪市、千曲市に所在する2件の建造物が国の登録有形文化財に登録されます(教育委員会事務局文化財・生涯学習課)

11月18日

第126回新型コロナウイルス感染症対策専門家懇談会を開催します(危機管理部新型コロナウイルス感染症対策室)

11月18日

新型コロナワクチン接種状況の公表内容をオミクロン株対応ワクチン接種状況に切り替えて公表します(健康福祉部ワクチン接種体制整備室)

11月18日

環境保全に関する「信州エコポスターコンクール2022」入賞・入選作品が決定しました(環境部環境政策課)

11月18日

建築着工統計調査の訂正について(建設部建築住宅課)

11月18日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月17日

信州つばさプロジェクト県企画「サステナビリティ探求コース(オランダ・スイス)」が始動します!(環境部環境政策課・教育委員会事務局学びの改革支援課)

11月17日

令和4年度第6回長野県環境影響評価技術委員会を11月24日(木曜日)に開催します【環境政策課】

11月17日

県ワクチン接種会場での武田社ワクチン(ノババックス)による初回・追加(3・4・5回目)接種日程を追加します(健康福祉部ワクチン接種体制整備室)

11月17日

「シンポジウム:御嶽山・箱根山・草津白根山 -水蒸気噴火および防災と観光ー」を開催します(危機管理部危機管理防災課)

11月17日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月16日

感染症情報(2022年第45週)(健康福祉部感染症対策課)

11月16日

【訂正版】「信州おもてなしフォーラム」を開催します

11月16日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月15日

エシカル消費のイベント#ここからエシカルライフを開催します!(県民文化部くらし安全・消費生活課)

11月15日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月14日

『新型コロナワクチン県接種会場からの出張接種』ワクチンキャラバン隊の活動が始まります(健康福祉部ワクチン接種体制整備室)

11月14日

新型コロナウイルス感染症患者の死亡について

11月14日

県営住宅リノベーション工事の設計者を公募型プロポーザルにより選定します(建設部建築住宅課公営住宅室)

11月14日

ネーミングライツ・パートナーを募集します(総務部財産活用課)

11月14日

『県民主催タウンミーティング』で知事と「信州まつもと空港ビジョンづくりプロジェクト」の皆さんが意見交換を行います(企画振興部広報県民課)

11月14日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月14日

第2回「社会福祉施設等の水害対策検討会議」を開催します(健康福祉部健康福祉政策課)

11月13日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月12日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月11日

第125回新型コロナウイルス感染症対策専門家懇談会を開催します(危機管理部新型コロナウイルス感染症対策室)

11月11日

県ワクチン接種会場で武田社ワクチン(ノババックス)による追加接種(4・5回目)を実施します(健康福祉部ワクチン接種体制整備室)

11月11日

第5回長野県食と農業農村振興審議会を開催します

11月11日

国の施策並びに予算に対する提案・要望を行います(企画振興部総合政策課)

11月11日

Instagram投稿キャンペーン 長野県の『“映え”写真』大募集!!#アルクマ_クマなくあるく(観光部観光誘客課)

11月11日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月10日

日本農福連携協会、ノウフクJAS認証団体等の代表者と阿部知事が懇談します(健康福祉部障がい者支援課)

11月10日

令和5年度県立中学校入学者選抜志願受付期間終了時の志願者数

11月10日

令和4 年度全国中学校体育大会陸上競技 優勝者 教育長表敬訪問を中止します

11月10日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月9日

本県が目指す「世界水準の山岳高原観光地づくり」をテーマとする政策対話を開催します(観光部山岳高原観光課)

11月9日

感染症情報(2022年第44週)(健康福祉部感染症対策課)

11月9日

令和5年度長野県立中学校入学者選抜に係る公表日程等をお知らせします

11月9日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月8日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月7日

新型コロナウイルス感染症患者の死亡について

11月7日

木曽圏域の感染警戒レベルを3に引き下げます(危機管理部消防課新型コロナウイルス感染症対策室)

11月7日

上伊那圏域の感染警戒レベルを5に引き上げます(危機管理部消防課新型コロナウイルス感染症対策室)

11月7日

冬のDigi田甲子園が開催されます(企画振興部DX推進課)

11月7日

伊那谷地域森林計画書(案)等に対する御意見を募集します(林務部森林政策課)

11月7日

箕輪ダムに新たな発電所が完成しました!「信州もみじ湖発電所」 の竣工式を11月14日に開催します(企業局電気事業課)

11月7日

川中島水道管理事務所の総合防災訓練を11月15日(火)に実施します(企業局)

11月7日

【訂正版】国の施策並びに予算に対する提案・要望を行います(企画振興部総合政策課)

11月7日

【訂正版】令和臨調「知事連合」発足記者会見が開催されます(企画振興部総合政策課)

11月7日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月7日

祝!!優勝 令和4年度全国中学校体育大会陸上競技の優勝者が教育長を表敬訪問します!

11月7日

令和5年度4月に入学する歯科衛生士学科生を募集します

11月6日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月5日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月4日

第124回新型コロナウイルス感染症対策専門家懇談会を開催します(危機管理部新型コロナウイルス感染症対策室)

11月4日

長野県内水面漁場管理委員会を開催します(農政部園芸畜産課)

11月4日

令和4 年度特定鳥獣保護管理検討委員会を開催します(林務部森林づくり推進課鳥獣対策室)

11月4日

国の施策並びに予算に対する提案・要望を行います(企画振興部総合政策課)

11月4日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月3日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月2日

上伊那圏域及び北信圏域の感染警戒レベルを4に引き上げます(危機管理部消防課新型コロナウイルス感染症対策室)

11月2日

2022年世界柔道選手権で初優勝した堀川恵選手に「スポーツ栄誉賞」を贈呈します(総務部人事課・教育委員会事務局スポーツ課)

11月2日

感染症情報(2022年第43週)(健康福祉部感染症対策課)

11月2日

令和4年秋の火災予防運動を実施します(危機管理部消防課)

11月2日

「信州アレルギー市民フォーラム2022」を開催します(健康福祉部保健・疾病対策課)

11月2日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

11月1日

長野圏域の感染警戒レベルを4に引き上げます(危機管理部消防課新型コロナウイルス感染症対策室)

11月1日

「第2回子育て川柳」の入賞作品が決定しました!(県民文化部こども若者局次世代サポート課)

11月1日

⻑野県みらいベースの特設ページ「信州の特色ある学び」 において寄付を募る団体を募集します(県民文化部県民協働課)

11月1日

県接種会場においてオミクロン株対応ワクチンの団体接種(一括予約受付)を実施します

11月1日

令和臨調「知事連合」発足記者会見が開催されます(企画振興部総合政策課)

11月1日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報県民課

電話番号:026-235-7054

ファックス番号:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?