ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > ほっとフォト信州(写真で見る県政) > ほっとフォト信州 令和2年(2020年) > ほっとフォト信州 令和2年(2020年)10月

ここから本文です。

更新日:2020年11月5日

ほっとフォト信州 令和2年(2020年)10月

日本みどりのプロジェクト設立記念シンポジウムを開催

2020年10月25日

写真:市川海老蔵さん、小泉環境大臣、阿部長野県知事ら6名の記念撮影

日本の自然(みどり)を核に、都市と地方が連携し、地方創生を推進することを目的に、長野県、高知県、公益社団法人大阪観光局等の6者で「日本みどりのプロジェクト推進協議会」を設立しました。
総会後、設立メンバーの各県知事、協議会に協賛する企業・団体及びアンバサダーの歌舞伎俳優の市川海老蔵さんらが参加して記念シンポジウムを開催し、小泉環境大臣が基調講演を行いました。
トークセッションでは、市川海老蔵さんが山ノ内町で行っている森林再生活動を紹介し、リレートークでは、省庁、自治体、企業が協議会に期待することや、自社の取り組みなどを発表しました。

写真:壇上であいさつをする阿部知事

一般社団法人中部経済連合会との懇談会

2020年10月23日

写真:懇談会冒頭で参加者にあいさつしている知事

中部地域の企業や団体で構成されている一般社団法人中部経済連合会との懇談会を長野市内で開催し、県からは知事、両副知事、関係部局長が出席しました。意見交換では、アフターコロナ時代を見据えた産業・観光振興について、課題を共有しながら、互いに連携して取り組んでいくことなどを確認しました。

NAGANOものづくりエクセレンス2020

2020年10月23日

写真:認定された10者が盾を持って知事と記念撮影

 「NAGANOものづくりエクセレンス」は、県内のものづくりに関する高度な技術や革新的・独創的な製品を県が認定するものです。8回目となる今年は、10の優れた技術・製品を認定し、知事から認定証と楯を授与しました。
 県では、認定した技術・製品を国内外に広くPRするとともに、「展示会出展の優遇」や「長野県創業支援センター利用における優遇」等の支援を通じて、さらなる事業展開を促進します。

令和2年度長野県総合防災訓練を開催

2020年10月18日

災害対策本部設置・運営

令和元年東日本台風(台風第19号)での被害を教訓に参加機関の連携と減災への備えのため、県と東御市は18日、新型コロナウイルス感染対策のため訓練種目、参加者数を限定し、長野県総合防災訓練を開催しました。
訓練は台風の影響で警戒レベル4が発令された想定の下、災害対策本部の設置・運営や避難所の開設・運営を行いました。
特に飛沫感染防止のためのテントや段ボールの間仕切り、発熱者・濃厚接触者専用スペースの確保等、新型コロナ対策を踏まえた避難所を開設し、女性や聴覚障がい者、車椅子を利用する人、外国人等に配慮する運営を行うなど、これからの時代にあった災害への体制の確認を行いました。

避難所設営・運営訓練

第58回技能五輪全国大会・第40回アビリンピック 長野県選手団結団式

2020年10月14日

kennki

第58回技能五輪全国大会・第40回アビリンピックへ出場する長野県選手団の合同結団式を開催しました。
太田副知事から選手団へ、「産業や地域経済の発展のためには、若い技術力が大変重要である。大会では持てる力を存分に発揮してほしい。」と激励の言葉が送られ、両選手団の主将からは、大会への決意が述べられました。
両大会は11月14日より愛知県で開催され、長野県からは、技能五輪全国大会へは13職種32名、アビリンピックには5種目5名の選手が出場します。

syugou

「気候変動アクション日本サミット2020」、「Daring Cities2020オンライン国際会議」で県の取組を発信

2020年10月13日

発言する知事

10月13日に「気候変動アクション日本サミット2020」が、14日に「Daring Cities2020オンライン国際会議」が開催され、知事がオンラインで参加しました。
知事は、それぞれのセッションにおいて長野県の取組を紹介するとともに、2050年に二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す決意を述べました。
かけがえのない美しい地球を守るため、将来世代に持続可能な社会を引き継ぐため、全力で取り組みます。

発表を聞く知事

知事表彰式

2020年10月13日

写真:知事表彰式で受賞者が知事から賞状を受け取っている

長野県の産業振興や地方自治、教育等の各分野で顕著な功績を上げられた59人、6団体の皆さまを表彰する知事表彰式を長野市内で行いました。知事は式辞で「各分野の振興はもとより、本県の発展や県民の福祉の向上に多大なご貢献をいただき、長野県は大きく飛躍を遂げることができました。これもひとえに皆さまのご尽力のたまものであり、深く敬意と感謝の意を表します。」と述べ、表彰された皆さまの功績をたたえました。

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7054

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?