ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2022年8月分(月別) > 県に提出した案件について

ここから本文です。

更新日:2022年9月30日

県に提出した案件について

ご意見(2022年8月2日受付:Eメール)

近隣の事業所から大量に飛んでくる粉じん等で汚染され悲惨な状況です。その惨状を改善して欲しいと、県の担当課あてに2021年5月、文書をA地域振興局へ郵送いたしました。何も連絡がないので6月に職員Bに電話して、文書は届いたか、内容を確認して欲しいと要望したところ、自分は直接の担当ではない、(部下である)担当の者から折り返し連絡させるとの返事でした。その後、担当を名乗る方から近いうちに現場確認に行くと回答はありましたが、見に来ていません。1年が過ぎ、現状は更に悪化しています。県の対応は人を馬鹿にしているとしか言いようがありません。産業廃棄物の流出は犯罪です。
早急に見に来て、事業所に指導・警告をしてもらいたい。
この件について、スピーディーな回答と問題解決をお願いします。

回答(2022年8月8日回答)

長野県環境部長の猿田吉秀と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただきました事業所からの粉じん等の飛散に関するご意見についてお答えいたします。

このたびの県の対応におきまして、投稿者様にご不快な思いをさせてしまいましたことに、心からお詫び申し上げます。

これまでの経過について、A地域振興局担当課に確認いたしましたところ、昨年の5月にご相談をいただいて以降、現地の敷地外からの確認や関係機関との打合せ等は行ったものの、内部での検討に留まったまま今日に至っておりました。
本件におきましては、速やかに現地を確認し、当事者への聞き取りを行うとともに、投稿者様に対しまして適宜、状況のご説明を行うべきであるところ、今回、これらの対応ができておらず、深く反省すべきと考えております。
A地域振興局からご連絡申し上げておりますが、同局から、本件についてお詫びにお伺いするとともに、これまでの経緯や今後の対応等をご説明申し上げたいと考えております。

あわせて、今回の反省点を、環境部内はもとより全地域振興局で共有し、同様の不適切な対応を二度と起こさないよう徹底してまいります。

以上、ご意見への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、水大気環境課長仙波道則、担当:大気保全係まで、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:環境部/水大気環境課/大気保全係/電話026-235-7177/メールmizutaiki(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

 

(分野別:くらし・生活環境)(月別:2022年8月)2022000422

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?