ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 「県民ホットライン」2021年1月分(月別) > A献血ルームでの対応について

ここから本文です。

更新日:2021年2月26日

A献血ルームでの対応について

ご意見(2021年1月12日受付:Eメール)

A献血ルームから、コロナ禍で献血者が減少しており、困っているので、献血をお願いするはがきが届きました。はがきには手書きで「心よりお待ちしています。」とのメッセージもあり、これはと思い私は早速献血に行こうと思いましたが、ある新聞の投書に、近所に献血バスが来たので献血に行ったが、断られて困惑したとの記事があったのを思い出し、念のため長野県血液センターとA献血ルームのホームぺージを確認しましたが、「献血は不要不急の外出ではないので、ぜひ献血をお願いします。」というお知らせ、A献血ルームでは「献血者に特別記念品を配布するキャンペーンを実施している」というお知らせのみで、特に献血に予約や制限が発生している旨のお知らせはありませんでした。また、はがきにも◯月◯日から◯日の間にお願いしますとの記載があったため、ある日A献血ルームに行きましたが、入口で、コロナの影響で献血者を制限しており、今日はもう予約者以外は献血の受付はできないと断られました。私は、はがきにもホームページにも、そのような制限や予約が必要になるといったお知らせは一切なく、逆に困っているからぜひ来てくださいとの広報しかないのはどういうことですかと聞きましたが、その方からは明確な説明もなく、ただ受付できません。すみません。との説明だけで、先日の投書の方と同じようにとても不愉快な気持ちになりました。さらに休日が混雑することや、コロナの拡大は今日にはじまったことではないはずで、なぜ、はがきやホームページに休日は混雑が予想されるので、事前に電話で御問い合わせくださいの一言が書けないのか聞きましたが、すみません以外答えていただけませんでした。先の新聞の投書にもあったように、せっかく善意で協力を申し出ている県民に対して、非常に失礼で馬鹿にしている対応としか思えません。現場でこのような対応をしていては今後ますます献血をする人は少なくなると思います。なぜ新聞の投書にも取り上げられ問題が顕在化しているのに、県や血液センターは何の対応策(対応策と言っても、休日は予約のみにするとか、予約以外は事前に電話で確認をしてから会場に行くよう広報や案内はがきに記載するだけ)もしないのですか。明確な回答と改善をお願いします。

回答(2021年1月19日回答)

長野県健康福祉部長の土屋智則と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただいた「A献血ルームでの対応」に関する御意見についてお答えいたします。

貴殿には、日ごろから献血に御理解と御協力をいただきありがとうございます。
また、このたびはお忙しいところお時間を割いていただき献血に向かわれたにもかかわらず、A献血ルームにおいて御不快な思いをされたとのことで、長野県赤十字血液センターに代わりお詫び申し上げます。

今回貴殿より御指摘いただいた事項について、長野県赤十字血液センターに対し、事実関係の確認を行うとともに、献血の受入れが円滑に実施されるよう必要な指導を行いました。

まず、現状についてですが、長野県赤十字血液センターでは献血いただける場所や日時をあらかじめ予約できるシステムを導入するとともに、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、献血ルームや移動採血車では、混雑状況により一時的な受付の中断や時間をあけての再来をお願いさせていただく対応をとる場合があるとのことでした。

しかしながら、長野県赤十字血液センターのホームページでの広報や案内のはがきには、混雑時の制限などについての案内はなされていませんでした。また、貴殿に対応した職員も貴殿に御理解がいただけるような明確な説明がなされていませんでした。

このため、長野県赤十字血液センターでは今回の事例を踏まえ、献血ルーム等が混雑している場合の対応など、あらかじめ来場者に案内が必要と思われる事項を、ホームページやはがきに記載し、周知することとしました。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止対策や混雑時など来場者に御不便をおかけすることとなった場合の対応について、長野県赤十字血液センターにて改めて検討することとしました。

県といたしましては、長野県赤十字血液センターにおける献血の受入れが円滑に実施されるよう必要な対応を講じるとともに、献血に関する県民の皆様の御理解をいただけるよう引き続き普及啓発を行ってまいります。

貴殿には、今後とも献血の推進に御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。

以上、御意見への回答とさせていただきますが、内容について不明な点がございましたら、薬事管理課長小池裕司、担当:薬事温泉係まで御連絡くださいますようお願い申し上げます。


【問合せ先:健康福祉部薬事管理課/薬事温泉係/電話026-235-7157/メールyakuji(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

 

(分野別:保健・医療・福祉)(月別:2021年1月)2020001367

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?