ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 「県民ホットライン」2020年10月分(月別) > 県に対するテロ行為予告について

ここから本文です。

更新日:2020年11月30日

県に対するテロ行為予告について

ご意見(2020年10月7日受付:Eメール)

先日、教育機関を狙った爆破テロ行為の予告が県にあったとの事ですが、宮城県にも全く同じ内容の予告があったそうです。
長野県では特に何も対策の指示もなく各自治体に完全丸投げで、自治体の対応も統一性は無く「どうせイタズラだろうと、大きく騒げばそれが犯人の利益になる」とある市町村の危機管理担当課は答えました。
そんな対応で良いのですか?
私達は行政サービスよりも安全を欲します。
県民の命よりも犯人の利益の方が優先されるなどあってはならないのではないでしょうか?
犯行予告等の対応について協議し、然るべきガイドラインを作り各自治体に示して頂きたいと、私は考えますが、間違ってますか?

回答(2020年10月16日回答)

長野県危機管理部長の竹内善彦と申します。

「県民ホットライン」にお寄せいただいた「県に対するテロ行為予告について」に関するご意見についてお答えします。

このたびは、テロ行為予告に関してのご意見をお寄せいただきありがとうございます。

ご指摘の「教育機関を狙った爆破テロ行為予告」につきまして、今年度に入り同様の爆破等の予告が、複数の市町村及び教育機関あてに複数回行われております。

爆破予告等を確認した際は、速やかに警察及び対象施設を所管する関係機関と情報共有を行うとともに、警戒態勢を強化し、不審物の有無などの施設内点検を実施するとともに、対象施設の利用者や職員等の安全対策について、関係機関で協議を行い対応を行っております。

爆破予告等は、その内容が様々であり、統一した対応が、常にとれるというわけにはいきませんが、警察及び関係機関と連携をしながら、引き続き状況に応じた適切な対応をとってまいりたいと考えております。

結びに、回答が遅れたことをお詫びいたします。

以上、ご意見への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、危機管理防災課長:布山澄、担当:危機管理係までご連絡くださいますようお願い申し上げます。


【問合せ先:危機管理部危機管理防災課/危機管理係/電話026-235-7408/メールbosai(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:その他)(月別:2020年10月)2020001081

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?