ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 「県民ホットライン」2020年4月分(月別) > 県内高校の部活動自粛について

ここから本文です。

更新日:2020年5月29日

県内高校の部活動自粛について

ご意見(2020年4月6日受付:Eメール)

同居家族が高校の入学式でしたが、早速部活動の練習に呼ばれたようです。
コロナなんて関係ない、というような雰囲気で、屋内で接触も多く感染率の高いスポーツの部でも平気で練習をしているとのことです。練習始めにアルコール消毒はしたようですがほとんど意味はないかと思われます。
我が家ではまだ5歳以下の子どもが居るのに加え、もう1人の出産も控えており、そんな状況の中で接触の避けられない同居家族が部活動で感染してしまうと、幼い子ども達に移ってしまう可能性が非常に高く不安です。
我が家だけでなく、高齢の祖父母と同居していたり、幼い子どもと同居している学生は少なからず居るかと思います。
学校という密接、密集する環境で授業を行うだけでもリスクが高い中、部活動まで行うのは感染のリスクを更に高めてしまっているとしか思えません。
しかも、当の学生達や顧問の先生方は全く危機感もありません。
本人に症状が出なくても、同居の家族が感染し重症化してしまっては元も子もありません。
県内での感染を抑える為にも、不要不急の外出の自粛に加えて、学校内での部活動も自粛するよう、県から要請をしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

回答(2020年4月13日回答)

長野県教育委員会事務局教育次長の尾島信久と申します。
県民ホットラインにお寄せいただいた「県内高校の部活動自粛」に関するご意見についてお答えします。

貴殿が、新型コロナウイルス感染症に係る高校生の部活動再開について、生徒・ご家族をはじめ、ご自身の回りの方々をご心配されているお気持ちが強く伝わってまいりました。

ご意見いただきました、令和2年4月5日の時点において、県教育委員会では、4月2日開催の新型コロナウイルス感染症対策専門家懇談会の結論として、本県はいまだ国の定めた「感染拡大警戒地域」にも、また県が独自に定めた発生段階の区分の「域内まん延期(Level3)」にも至っていないとの認識が示されたことを受け、万全の感染防止対策を講じたうえで、県立学校の教育活動をスタートさせたところです。
しかし、4月7日に、国において「緊急事態宣言」が出されたことを受け、県において、4月8日に新型コロナウイルス感染症長野県対策本部が開催されました。同対策本部の要請を受け、4月8日付けで「感染対策強化期間に対応した県立学校の臨時休業の実施について(通知)」において、部活動については、「臨時休業中には、一切活動は行わない」とし、関係機関に周知徹底を図ったところです。

県教育委員会といたしましては、今後も県内感染状況を注視するとともに、新型コロナウイルス感染症に関する国の対応や県対策本部の議論を踏まえ、児童生徒の健康と安全対策を最優先に取り組んでまいります。

以上、ご意見への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、スポーツ課長北島隆英、担当:学校体育係までご連絡くださいますようお願い申し上げます。


【問合せ先:教育委員会事務局スポーツ課/学校体育係/電話026-235-7448/メールsports-ka(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:教育・文化)(月別:2020年4月)2020000070

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)