ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 長野市内の道路改良について

ここから本文です。

更新日:2020年3月31日

長野市内の道路改良について

ご意見(2020年2月4日受付:Eメール)

長野市内も含め長野県の道路の整備状況について、他の県と比べると大変遅れていると感じます。

車で他県に行くことも多くありますが、お隣の新潟県の道路は立体交差も大変進んでいて、18号バイパスについては、長野市内の18号と比べ物いならないくらい快適です。
山梨県でも環状道路の建設が進んでいて、4車線化主要交差点の立体交差も多く、渋滞が発生しないように整備・計画されています。

立体交差に限りませんが、やはり長野市内のバイパスの渋滞はひどく多くは信号機の多さが原因と感じています。

休日・平日限らず丹波島橋北の「荒木」交差点では県外から来た方も含めビッグハット方面へ向かう右折車がレーンに入りきらず、橋の真ん中付近から右車線の渋滞が頻繁に発生。

長野大橋の川合新田南交差点から18号へ向かう立体交差は頻繁に渋滞していて、時間帯によっては立体交差を使わないほうが早いこともしばしば、原因は立体交差が短すぎて立体交差の役割を果たしていない気がします。

そのほか、落合橋や古戦場入口交差点、柳原北(須坂方面に向かう車が渋滞)など上げればきりがありませんが、行政はこれらを把握しているのでしょうか。

現状の問題も多数ありますが、何より、計画中の長野東BPの暫々定により、柳原北交差点が平面交差となってしまう点です。早期開通はうれしいですが、渋滞解消のために作られる道路なのに、交差点を平面交差しては柳原北の渋滞がさらに悪化するとしか考えられません。こちらについては来年度暫定的に開通後、立体交差として整備することすらなくなってしまうのではないかと心配しています。

また、長野環状道路が地域高規格道路の候補路線から一向に格上げされませんが、こちらはいずれ格上げされる予定はあるのでしょうか。長野西環状線の事業化が急がれますが、このまま計画がなくなってしまうのではないかと心配です。

道路だけがすべてではありませんが、根本から渋滞を解消するためには立体交差が必要不可欠かと考えます。今後立体交差を視野に入れての道路改良計画することを強く希望します。

回答(2020年2月12日回答)

長野県建設部長の長谷川朋弘と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただいた、長野市内の道路改良に関するご提案についてお答えいたします。

このたびは、道路改良に関する貴重なご提案をいただき、ありがとうございました。

ご指摘いただきましたとおり、長野県が管理している国・県道の改良率は、平成29年4月1日現在で、66.5%(全国順位37位)と、全国平均の73.8%に比べて低い状況です。
長野県の道路改良率が全国平均に比べて低い理由としては、県土が広く、整備すべき道路延長が長いことや、山地間の地域をつなぐ地形的に厳しい道路が多く、道路整備に費用がかかることなどが挙げられますが、引き続き道路の整備が必要であることは、私どもも認識しているところです。

長野市街地の渋滞対策についてですが、貴殿もご承知のとおり、国道18号長野東バイパスが令和2年度末に車道部が開通することを国が発表しました。国道18号長野東バイパスは、長野市街地の交通混雑の緩和、交通安全の確保を目的として、国土交通省が進めているバイパス事業です。現在、長野市街地を通過している交通を、新たに開通するバイパスへと分散させることで、市街地の渋滞解消が期待されています。
整備を行っている国土交通省長野国道事務所に確認しましたところ、「早期に効果を発揮させるため、柳原北交差点は平面交差での整備を進めておりますが、開通後は周辺地域の交通状況等を踏まえながら、必要に応じた改築について検討していきたいと考えております。」との回答がありました。
長野県でも、国道18号長野東バイパスに接続する一般県道三才大豆島中御所線の4車線化事業を進めています。将来的には、これらの道路網が長野環状道路としての役割を果たしていく構想を持っており、国や長野市とも十分調整を図りながら整備を進めてまいりたいと考えております。

また、丹波島橋周辺の渋滞についてですが、丹波島橋周辺の犀川渡河部の渋滞解消に向けて、昨年9月に長野市、長野県の担当部局および警察が参画する研究会を立ち上げました。
今後、関係する機関のさまざまな取り組みを情報共有し、ソフト対策を含め、渋滞解消に向けた、より効果的な対策を検討してまいります。

県では、道路整備を進める上で、地域の皆様からのご意見は大変重要なものと考えており、今後も、いただいたご意見を参考にしながら、立体交差を活用した渋滞解消など、利用される皆様が安心して通行できるよう道路整備に取り組んでまいりますので、引き続き、ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

以上、ご提案への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、道路建設課長:坂下伸弘、担当:計画調整係までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:建設部道路建設課/計画調整係/電話026-235-7304/メールmichiken(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:まち・みち・かわづくり)(月別:2020年2月)2019000707

 

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)