ホーム > 教育・子育て > 児童福祉 > こどもと家庭の福祉 > 児童の自立援助ホームについて

ここから本文です。

更新日:2021年4月8日

児童の自立援助ホームについて

自立援助ホームとは

児童福祉法第6条の3に基づき、『児童自立生活援助事業』として位置付けられています。
『児童自立生活援助事業』は、児童の自立を図る観点から、義務教育終了後、児童養護施設、児童自立支援施設等を退所し、就職する児童等に対し、これらの者が共同生活を営むべき住居(自立援助ホーム)において、相談その他の日常生活上の援助及び生活指導並びに就業の支援(援助の実施)を行い、あわせて援助の実施を解除された者への相談その他の援助を行うことにより、社会的自立の促進に寄与することを目的としています。

対象者

義務教育を終了した20歳未満の児童等で、里親やファミリーホームへの措置委託や社会的養護関係施設での措置を解除された児童、あるいは都道府県知事が自立のための援助及び生活指導等が必要と認めた児童。

入居の手続き

本人の申し込み及び当該ホームが代行して児童相談所に申請を行い、児童相談所が当該ホームに受け入れの可否を確認し、委託措置を決定することで入居となります。
また、退去の手続きについても入居と同様に、本人の意向を尊重し、児童相談所と協議した上で、委託措置解除の決定をもって退去となります。

長野県内の自立援助ホーム

1.夢住の家
名称 夢住の家(むすのいえ)
開設日 平成24年4月1日
所在地 長野市
定員 6名(男子4名女子2名)
建物概要 木造2階建て(児童居室6部屋、食堂、ホールほか)
利用料金 30,000円/月(家賃、食費、光熱水費、その他日用品等すべて含む)
運営法人 特定非営利活動法人信濃あすなろ会(理事長:戸谷隆典)
ホームページ

http://musunoie.jimdo.com/

 

2.いちにのさん

名称 いちにのさん
開設日 平成28年4月1日
所在地 長野市
定員 6名(女子6名)
建物概要 木造2階建て(児童居室、台所、居間ほか)
利用料金 30,000円/月(家賃、食費、光熱水費、その他日用品等すべて含む)
運営法人 特定非営利活動法人子どもステーションいちにのさん(理事長:有吉美知子)

 

問い合わせ先

【入居に関する相談】お住まいの住所を管轄する児童相談所へご相談ください。児童相談所ホームページへ
【事業に関する照会】県庁こども・家庭課 児童相談・養育支援室(直通電話:026-235-7099)

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県民文化部こども若者局 こども・家庭課

電話番号:026-235-7099

ファックス:026-235-7390

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?