ここから本文です。
更新日:2021年10月1日
長野県(県民文化部)プレスリリース 令和3年(2021年)10月1日
県では、子どもの自然の恵みに対する感謝の気持ちを醸成するとともに、子どもが本来持っている自ら学び、成長しようとする力を育むことを目指し、自然保育を積極的に取り入れた保育に取り組む保育施設を「信州型自然保育(信州やまほいく)」認定園として認定しています。
10月1日付けで新たに普及型認定園として15園を認定しましたのでご紹介します。
番号 |
名 称 |
所在地 |
1 |
社会福祉法人五幸会 すずらん保育園 |
長野市 |
2 |
松本市のばら保育園 |
松本市 |
3 |
松本市柏木保育園 |
松本市 |
4 |
松本市島立中央保育園 |
松本市 |
5 |
松本市入山辺保育園 |
松本市 |
6 |
松本市みつば保育園 |
松本市 |
7 |
松本市渕東保育園 |
松本市 |
8 |
松本市波田中央保育園 |
松本市 |
9 |
上田市武石保育園 |
上田市 |
10 |
伊那市立美篶西部保育園 |
伊那市 |
11 |
千曲市立戸倉保育園 |
千曲市 |
12 |
千曲市立八幡保育園 |
千曲市 |
13 |
富士見町立境保育園 |
富士見町 |
14 |
中川村立片桐保育園 |
中川村 |
15 |
栄村立北信保育園 |
栄 村 |
特化型:保育等において、質、量ともに自然保育に重点を置いて取り組んでいる園
普及型:他の保育等のプログラムと合わせて自然保育にも積極的に取り組んでいる園
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください