ここから本文です。
更新日:2022年9月26日
北アルプス地域振興局
全国では「こども食堂」等の名称で様々な子どもの居場所の取組が行われています。長野県では、学習支援・食事提供・悩み相談・学用品などのリユース・多世代交流など複数の機能を提供し、計画的に開催されているものを「信州こどもカフェ」と呼び、その取組を推進しています。
北アルプス地域の「信州こどもカフェ」のご紹介と体験会を開催します。
令和4年10月23日(日) 午前10時~12時
松川村・安曇野ちひろ公園(松川村 3358-9)
北アルプス地域子ども応援プラットフォーム(事務局 北アルプス地域振興局 総務管理・環境課内)
●焼き芋づくり体験
料金:大人 300円、小人 無料 (焼けるまでネイチャーゲームなどで遊びます)
●子どもと付き添いの方
●こどもカフェに関心がある方(運営・支援・ボランティアなど)
先着30組(定員になり次第締切)
■北アルプス地域振興局 総務管理・環境課 県民生活係 まで
電話 0261-23-6502 FAX 0261-23-6504
メールkitachi-kenmin@pref.nagano.lg.jp
・フードバンクも行います。(お米・缶詰などご自由にお持ち帰りください。)
・雨天時焼き芋は中止です。
・新型コロナウイルス感染症拡大の状況により内容の変更または中止もあります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください