ここから本文です。
更新日:2023年10月11日
北アルプス地域振興局
まち歩きで見つけた地域の魅力をインターネット上の百科事典「ウィキペディア」の記事にして、投稿するワークショップ型イベント(ウィキペディアタウン)を大町市で開催します!
大町市の魅力を自分の手で世界に発信しませんか?
参加者が実際に地域を歩き、自らの手で地域の情報を発信することで、地域への愛着を深め、シビックプライドの情勢を図る。
また、地域外の参加者と地域がつながる機会を創出する。
令和5年10月21日(土曜日) 午前9時30分~午後5時(受付:午前9時~)
市立大町図書館 視聴覚室(学習室)
(長野県大町市大町4710-6)
長野県北アルプス地域振興局/大町市・大町市教育委員会・県立長野図書館
20名(先着順・要申込)
ウィキペディアに記事を作成・投稿するためには専用のアカウントが必要です。(当日でも取得可能です)
【参考ページ(外部リンク・Wikipedia)】
・アカウント作成方法(外部サイト)
・アカウント作成ページ(外部サイト)
【注意事項】
※アカウントは無料で取得することができます。
※実名で登録する必要はありません。また、一度作成したアカウントを消去することはできません。
※公序良俗に反するアカウント名を取得することはできません。
※複数人でアカウントを共有することはできません。
チラシ・プレスリリース資料にある二次元コードまたは下記のURLからお申込みください。
その他詳細につきましては、募集チラシをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください