ここから本文です。
更新日:2021年9月30日
北アルプス地域振興局
北アルプス連携自立圏と北アルプス地域振興局は共同で、北アルプス山麓地域で「暮らす、働く」ための情報をまとめた「北アルプスの麓で暮らすイベント情報 2020年 10~12月」を発行しました。
次のPDFファイルからご覧ください。
![]() |
![]() |
北アルプス地域5市町村の移住体験ツアーやセミナー等の開催情報を一目で確認できます。
今年度は「秋-冬」、「冬-春」の年2回発行予定
A4サイズ、両面、フルカラー、チラシタイプ
首都圏、中京圏、関西圏の各長野県移住相談窓口
大町市、池田町、松川村、白馬村、小谷村の移住担当窓口 等
北アルプス地域振興局企画振興課でもお渡ししています。
場所:「ふるさと回帰支援センター」(東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F)
日時:毎月第2または第3日曜日13時から18時まで
昨年に続き、移住等情報誌「TURNS」(ターンズ)との企画事業により実施しています。詳しくは、次のリンク(「TURNS」Webサイト)をご覧ください。
移住相談窓口紹介・申し込みwebページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては、オンライン開催の場合もあります。最新情報は「TURNS」Webサイトにてご確認ください。
大町市まちづくり交流課定住促進係
電話:0261-21-1210
Eメールil:teijuu@city.omachi.nagano.jp
池田町企画政策課移住定住促進係
電話:0261-62-3129
Eメール:iju@town.ikeda.nagano.jp
松川村総務課噂の田舎へ案内係
電話:0261-62-3111
Eメール:tokumei@vill.matsukawa.nagano.jp
白馬村総務課企画調査係
電話:0261-72-7002
Eメール:somu@vill.hakuba.lg.jp
小谷村特産推進室特産推進係
電話:0261-82-2589
Eメール:iju@vill.otari.nagano.jp
長野県の大町市、池田町、松川村、白馬村、小谷村の5市町村が連携し、それぞれの地域が持つ資源を活かしながら、誰もが安心して暮らせる、活力ある経済・生活圏づくりに取り組んでいます。
今後も移住者にも暮らしやすく、魅力のある地域を目指し、地域の課題解決に力を入れてきます。
詳しくは大町市ホームページ「北アルプス連携自立圏」ページ(外部サイト)をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください