ここから本文です。
更新日:2016年12月26日
木曽地域振興局
(1) 地方創生の取組を推進し地域の重要課題への対応を強化するため、現行の県全体の重点テーマに加え、新たに地域課題を踏まえた「地域重点テーマ」を地方事務所ごとに創設します。
(2) 県重点及び地域重点テーマに該当する事業は補助率嵩上げの対象となります(予算の範囲内で)。
※( )内が現行
「観光」「防災」の2つを軸に、移動知事室(平成28年7月開催)や広域連携の取組等を踏まえ、木曽地域の重要課題と考えられるテーマを設定します。
(1) 観光の復興(複数市町村を区域とする広域DMOの設立促進を含む) 【観光関係全般】
(2) 地域防災力の強化 【御嶽山噴火関連、防災意識の向上に向けた取組など】
(3) 地域資源の魅力向上 【景観整備、農林業振興(そばの品質向上、すんき栽培拡大、森林資源の活用)、自然エネルギーの普及・拡大など】
(4) 医療、福祉、子育て支援の充実 【介護予防の強化、子育てネットワークへの支援など】
(5) 若者、子育て世代の移住・定住、就労促進 【空き家活用、就労の場づくり、若者の結婚支援など】
(6) 生活の足(地域交通)の確保・充実 【広域連携による公共交通施策など】
(別表1)県全域で重点的に推進するテーマ(PDF:164KB)
(別表2)木曽地域で重点的に推進するテーマ(PDF:218KB)
木曽地方事務所地域政策課企画振興係
電話番号:0264-25-2212
ファックス:0264-23-2583
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください