ホーム > 木曽地域振興局 > 木曽地域の「地域発 元気づくり支援金」事業 > 令和4年度事業 > 令和5年度「地域発 元気づくり支援金」事業募集について

ここから本文です。

更新日:2022年12月27日

木曽地域振興局

令和5年度「地域発 元気づくり支援金」事業募集について

募集期間

  • 令和5年1月4日(水曜日)から令和4年2月1日(水曜日)まで

※事業計画書等提出書類を、町村は木曽地域振興局企画振興課、公共的団体等は事業を実施する町村へ提出してください。
※提出部数は紙資料の場合、町村1部、公共的団体等は2部になります。

対象団体

  • 市町村、広域連合、一部事務組合
  • 公共的団体等(NPO法人、地域づくりを行うグループや協議会など)

対象事業

自らの知恵と工夫により自主的、主体的に取り組む地域の元気を生み出すモデル的で発展性のある事業のうち、次に掲げる事業を対象とします。
(1)地域協働の推進に関する事業
(2)保健、医療、福祉の充実に関する事業
(3)教育、文化の振興に関する事業
(4)安全・安心な地域づくりに関する事業
(5)環境保全、景観形成に関する事業
(6)産業振興、雇用拡大に関する事業
 ア特色ある観光地づくり
 イ農業の振興と農山村づくり
 ウ森林づくりと林業の振興に資する事業
 エ商業の振興
 オその他地域の特色、個性を活かした産業振興、雇用拡大に資する事業
(7)市町村合併に伴う地域の連携の推進に関する事業
(8)その他地域の元気を生み出す地域づくりに資する事業

重点テーマ

県全域で重点的に推進するテーマ及び地域ごとに重点的に推進するテーマを設定し、その推進のため、補助率をかさ上げします。

県全域テーマ

  1.  女性・若者に選ばれる県づくり
    県外への人口流出が抑制され、Uターンや移住による県外からも選ばれる県づくりに向けた女性・若者の社会増をめざす取組
  2. 2050ゼロカーボンに向けた取組の推進
    温室効果ガス総排出量の削減に向けた再生可能エネルギーの普及、省エネ行動の拡大などの取組

地域テーマ

  1. 森林、林業を活かした地域づくりの推進
  2.  観光地域づくりの推進
  3. 地域防災力・減災力の強化
  4. 人口減少下における持続可能な地域づくり

※地域テーマの詳細については、次の資料をご覧ください。

各種申請様式及び記入例

申請にあたって必要な申請書様式及び記入例は、企画振興部地域振興課のホームページをご覧ください。

説明会資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県木曽地域振興局企画振興課

長野県木曽郡木曽町福島2757-1

電話番号:0264-25-2212

ファックス番号:0264-23-2583

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?