私たちは、今、時代の大きな転換点に立っており、今までの暮らしを見つめ直すとともに、豊かさや幸せの新たな尺度が求められています。
そこで、長野県では、直面する課題に向き合い、長野県の将来像をめざして確かな一歩を踏み出す、県政運営の基本となる「長野県総合5か年計画~しあわせ信州創造プラン~」(計画期間:平成25~29年度)を策定しました。
この計画に基づき、県づくりの課題や方向性を県民の皆様と共有しながら、必要な施策を着実に推進してまいります。
|

|
計画の組立て(PDF:858KB) |
計画書概要版1のダウンロード(PDF:7,684KB) |
計画書概要版2のダウンロード(PDF:8,456KB) |
計画書概要版3のダウンロード(PDF:7,464KB) |
プランについての知事から県民の皆様へのメッセージもご覧ください |
|
|
県民の皆様へ |
子育て世代の皆様へ |
 |
 |
|
|
高齢者の皆様へ |
企業・労働者の皆様へ |
 |
 |
|
計画の4つのポイント |
ポイント1 時代の転換点を強く意識
人口減少の本格化など時代が大きな転換点を迎える中で、私たちがめざす「未来の信州」の姿を描き、その実現に向けた方向性や方策を明確化
「時代の潮流」と「長野県のポテンシャル」を踏まえ、基本目標「確かな暮らしが営まれる美しい信州」を県民とともに実現
|
ポイント2 明確な3つの基本方針とプロジェクトによる施策の推進
今後5年間の政策推進の基本方針を3つ掲げ、県行政と県民の英知を結集
3つの基本方針に基づき、「未来の信州」に向けた先駆的で先導的な取組を、部局横断的な9つのプロジェクトとして推進
|
ポイント3 県民との共有の目標
長野県の未来を担う若者をはじめ多くの県民から5,000件近い意見を聴取し計画に反映
プロジェクトに32指標、施策の総合的展開に112指標(重複分除き115指標)の数値目標を設定
統計指標のみでは把握できない県民の実感についても県政モニター制度を活用して指標化
|
ポイント4 県民とともに成果を追求
プロジェクトに、県が行う取組を「アクション」、県民の皆様にお願いしたいことを「県民の皆様へ」として明示し、一緒になって実現
責任ある推進体制を構築するとともに、状況の変化に柔軟に対応して新たな取組を検討
県民参加の視点を確保した政策評価や事業点検により実効性を確保
|
|
|
表紙、目次、はじめに(PDF:1,699KB) |
◆計画策定の趣旨 長野県の将来像を県民の皆様と共有 |
◆計画の性格 県政運営の基本となる総合計画 |
◆計画の期間 平成25年度~平成29年度の5年間 |
|
第1編 現状認識(PDF:1,485KB) |
◆時代の潮流 |
◆長野県のポテンシャル |
|
第2編 長期的な視点に立った長野県の将来像(PDF:462KB) |
◆「未来の信州」に向けて |
◆基本目標 「確かな暮らしが営まれる美しい信州」 |
◆私たちがめざす「未来の信州」の姿 |
◆「未来の信州」の姿を支える仕組み |
|
第3編 今後5年間の政策推進の基本方針(PDF:134KB) |
◆方針1「貢献」と「自立」の経済構造への転換 |
◆方針2豊かさが実感できる暮らしの実現 |
◆方針3「人」と「知」の基盤づくり |
◆発信「信州」の価値向上と発信 |
|
第4編 プロジェクトによる施策の推進(PDF:7,028KB) |
◆次世代産業創出プロジェクト(PDF:2,600KB) |
◆農山村産業クラスター形成プロジェクト(PDF:2,266KB) |
◆環境・エネルギー自立地域創造プロジェクト(PDF:2,650KB) |
◆健康づくり・医療充実プロジェクト(PDF:1,590KB) |
◆雇用・社会参加促進プロジェクト(PDF:2,092KB) |
◆誇りある暮らし実現プロジェクト(PDF:2,187KB) |
◆活動人口増加プロジェクト(PDF:2,376KB) |
◆教育再生プロジェクト(PDF:4,298KB) |
◆信州ブランド確立プロジェクト(PDF:887KB) |
|
第5編 施策の総合的展開(PDF:5,277KB) |
◆産業・雇用(PDF:8,701KB) |
◆地域づくり(PDF:3,455KB) |
◆環境(PDF:3,783KB) |
◆安全(PDF:3,323KB) |
◆社会基盤(PDF:6,072KB) |
◆健康・福祉(PDF:4,060KB) |
◆教育・子育て(PDF:6,332KB) |
|
|
第6編 各地域がめざす方向とその方策(PDF:11,613KB) |
◆佐久地域(PDF:2,423KB) |
◆上小地域(PDF:3,025KB) |
◆諏訪地域(PDF:2,639KB) |
◆上伊那地域(PDF:2,526KB) |
◆飯伊地域(PDF:3,149KB) |
◆木曽地域(PDF:4,114KB) |
◆松本地域(PDF:3,154KB) |
◆大北地域(PDF:2,612KB) |
◆長野地域(PDF:2,016KB) |
◆北信地域(PDF:3,276KB) |
|
第7編 計画を推進するための基本姿勢(PDF:116KB) |
◆行政・財政改革の推進 |
◆市町村との協働 |
◆政策評価・事業点検による実効性の確保 |
◆計画の見直し |
|
付属資料(PDF:1,438KB)
◎長野県消費生活基本計画・長野県消費者教育推進計画の策定に伴う長野県総合5か年計画(しあわせ信州創造プラン)の達成目標について(平成26年6月13日)(PDF:83KB)
◎長野県総合5か年計画(しあわせ信州創造プラン)達成目標一覧(平成26年6月13日現在)(PDF:424KB)
|
|
計画の策定過程 |
|