ホーム > 社会基盤 > 上下水道・電気 > 水道 > 長野県の水道事業 > 水道事業紹介 > 水道事業ガイドラインに基づく業務指標について

ここから本文です。

更新日:2022年7月15日

水道事業ガイドラインに基づく業務指標について

県営水道では、水道事業の定量化によるサービス向上等を図るために日本水道協会が制定した水道事業ガイドラインに基づく業務指標について、試算を行いました。
業務指標は、水道事業の運営状況について、全国共通の算定式によって定量的に数値化して客観的な評価を行うものです。
県営水道では、業務指標を活用して事業の現状分析並びに評価を行い、経営の効率化、お客様サービスの向上に努めてまいります。
また、県営水道事業の透明性の確保を図るため、試算結果について定期的に公表してまいります。

試算した項目

水道事業ガイドラインにおいては、全部で137項目の指標が設定されていますが、そのうち算出可能な項目について試算を行いました。

「県営水道(末端給水)事業における業務指標試算結果(平成24~26年度版)」(PDF:266KB)

「県営水道(用水供給)事業における業務指標試算結果(平成24~26年度版)」(PDF:222KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企業局

電話番号:026-235-7381

ファックス:026-235-7388

水道事業課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?