ここから本文です。
更新日:2019年2月8日
県営水道では、お客様が安全でおいしい水を安心してお使いいただけるよう、定期的に水質検査を実施しており、水質検査の透明性を確保するため、毎事業年度の開始前に水質検査計画を策定、公表しております。
この水質検査計画は、過去の水質検査結果を分析の上、計画案を作成し、お客様のご意見をうかがったうえで計画を策定しますのでご意見をお寄せください。
水質検査の策定後は、計画に基づいた項目と頻度で水質検査を実施します。また、水質検査の実施後は、検査結果を評価して次年度の水質検査計画に反映させます。
なお、検査結果はお客様に公表することで、安全性や透明性の確保に努めてまいります。
平成31年度長野県営水道水質検査計画(案) 概要版(PDF:136KB)
平成31年度長野県営水道水質検査計画(案)(PDF:1,979KB)
平成31年度長野県営水道水質検査計画(案) 概要版(PDF:253KB)
平成31年度長野県営水道水質検査計画(案)(PDF:527KB)
水質検査計画(案)に関するご質問及びご意見は、企業局水道事業課まで郵送、FAX、メールによりご連絡ください。
様式は問いません。(意見募集締切:平成31年3月15日)
〈あて先〉
郵便番号 380-8570
長野県庁内企業局水道事業課
TEL:026-235-7381 FAX:026-235-7388 メール:kigyo@pref.nagano.lg.jp
※ご意見をお寄せいただいた後で、内容や趣旨を確認させていただくことがありますので、連絡先をできるだけ記入願います。
※いただいたご意見は公表させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。(住所、氏名等の個人情報は公表しません)
※ご意見をいただいた方への個別の回答はいたしませんが、次年度以降の水質検査計画策定時に参考とさせていただきます。
お問い合わせ
水道事業課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください