ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年(2023年)7月プレスリリース資料 > 4年振りに開催!ぐるーっと!信州ダムめぐり ダムデジタルスタンプラリー2023を開催します!

ここから本文です。

更新日:2023年7月21日

4年振りに開催!ぐるーっと!信州ダムめぐり
ダムデジタルスタンプラリー2023を開催します!

県民の皆さまにダムについての理解を深め、親しみを持っていただくためのスタンプラリーを開催します。

多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

ダムスタンプラリーロゴ

期間

令和5年8月1日(火曜日)~令和5年11月30日(木曜日)まで

内容

  • 2019年以来4年ぶりの開催!
  • 今年は初のデジタルスタンプ(位置情報・QRコード方式)にて実施!
  • 長野県内の15ダムが対象!
  • 参加者にはスタンプ数に応じ豪華景品をプレゼント!

※詳しくは別紙をご覧ください。

参加方法

(1)専用URL・QRコードからアクセス!

【URL】https://www.stamprally.net/dam-meguri

(ご利用は8月1日以降となります。)

(2)対象ダム付近の協力施設にてQRコードを読み取りスタンプゲット!

※スマートフォン等の位置情報をONにしてください。
※参加方法の詳細は専用URL・QRコードにてご確認ください。

協力

国土交通省中部地方整備局天竜川ダム統合管理事務所
独立行政法人水資源機構味噌川ダム管理所
佐久建設事務所、伊那建設事務所、松川ダム管理事務所、松本建設事務所
須坂建設事務所、長野建設事務所
御代田町、箕輪町
信州須坂観光協会、かやぶきの館、高遠さくらホテル

※協力施設については別紙をご覧ください。

問合せ先

  • 企画、運営等に関すること:長野県企業局電気事業課(TEL:026-235-7375)
  • 操作方法等に関すること:株式会社共立プラニング(TEL:090-8018-1987)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企業局 

担当者名:田切、若林

電話番号:026-235-7375

ファックス番号:026-235-7388

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?