ここから本文です。
更新日:2021年12月16日
長野県(企業局)プレスリリース令和3年12月16日
12月25日(土曜日)、26日(日曜日)の2日間、脱炭素社会の実現に重要なエネルギーである水素を広く理解いただくため、長野市のホワイトリングにおいて、Bリーグ「信州ブレイブウォリアーズ」とのコラボレーションイベントを開催します。
令和3年12月25日(土曜日)、26日(日曜日)15時05分試合開始
ホワイトリング(長野市真島町真島2268-1)
地元プロバスケットボールチーム「信州ブレイブウォリアーズ」とコラボし、ホームゲームに、信州産のエコな「水素」を活用し、ブース等へCO₂を排出しない電気を供給する環境配慮イベントを実施します。
信州ブレイブウォリアーズとのコラボレーションは、令和2年1月の開催から今回で4回目となります。
【対戦カード】B.LEAGUE「信州ブレイブウォリアーズ」vs「茨城ロボッツ」
※1)企業局の水力発電所からの電気と川中島の水道水(地下水)を用いた100%再生可能エネルギー由来の水素ステーションで作られた水素を使用しています。
※2)FCVは、水素から電力を生み出し、その電力でモーターを動かす車で、燃料電池自動車とも呼ばれています。
企業局の水力発電所の電力と水(川中島の地下水)を用いた100%再生可能エネルギー由来の水素を生成しています。
詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/hokuhatsu/sisetu/h2station.html
関東経済産業局
ユーグループ、多摩大学ルール形成戦略研究所、ユニファイド・サービス株式会社
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください