ここから本文です。
更新日:2021年11月18日
川上村及び御代田町に新しく建設する発電所が、末永く地域に親しまれ、地域の振興にも寄与できるよう、発電所の名称を、未来を担う地元小中学生から募集し、地域の皆様にも参加いただいた選考会議により選定しました。
金峰山川発電所(完成イメージ)
川上村にある阿知端下(あちばけ)砂防ダムに建設する発電所です。
最大出力:145kW
年間発電量(予定):950千kWh
運転開始予定:令和6年度
川上第一小学校
5年原とあ(はらとあ)さん
5年日向八妃呂(ひなたやひろ)さん
6年井出晃聖(いでこうせい)さん
日本百名山の金峰山を源とする清流「金峰山川」に建設するため、「金峰山川発電所」としました。
森泉湯川発電所(完成イメージ)
御代田町にある湯川ダムに建設する発電所です。
最大出力:151kW
年間発電量(予定):692千kWh
運転開始予定:令和6年度
御代田北小学校
2年高見沢奏夢(たかみざわそら)さん
湯川ダム近くにある「森泉山(もりずみやま)」と「湯川(ゆかわ)」から「森泉湯川(もりずみゆかわ)発電所」としました。
名称の選考に当たっては、地元関係者の皆様と企業局職員で構成する会議にて、審査のうえ選定しました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください