ここから本文です。
更新日:2021年11月10日
本格的な人口減少社会を迎え、水需要の減少に伴う経営環境の悪化への懸念、施設の老朽化や事業の担い手不足などの課題に対応するため、持続可能な水道事業経営の体制づくりに向けて、長野市、上田市、千曲市及び坂城町の地域における広域化等の研究への取組について理解を深めていただくことを目的として、上田長野地域の議員等を対象にシンポジウムを開催します。
令和3年11月17日(水曜日)13時30分から16時30分まで(開場:12時30分)
長野市芸術館メインホール(長野市大字鶴賀緑町1613番地)
上田長野地域水道事業広域化研究会(構成団体:長野県、長野市、上田市、千曲市、坂城町)
長野県、長野市、上田市、千曲市及び坂城町の議会議員、市町村職員及び水道事業関係者ほか
(1)講演 | 厚生労働省医療・生活衛生局 水道課長 名倉 良雄 氏 |
総務省自治財政局 公営企業経営室長 小野寺 則博 氏 | |
(2)基調講演 | 東洋大学大学院経営学研究科客員教授(東洋大学名誉教授) 石井 晴夫 氏 |
(3)経過報告 | 上田長野地域水道事業広域化研究会における検討経過報告について |
(4)パネルディスカッション |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください