ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 予算 > 令和2年度予算の概要 > 令和2年度当初予算の要求概要 > 令和2年度当初予算の要求概要【建設部】

ここから本文です。

更新日:2022年6月13日

 

令和2年度当初予算の要求概要

建設部

1要求総額

(単位:千円、%)

会計名

令和2年度要求額
(A)

令和元年度当初予算額
(B)
差引増減
(A)-(B)
(A)/(B)

一般会計

163,789,741 130,039,006 33,750,735

126.0

 

 

(一般会計課別内訳)

(単位:千円、%)

課名

令和2年度要求額
(A)

令和元年度当初予算額
(B)

差引増減
(A)-(B)

(A)/(B)

建設政策課

30,966,680 21,908,203 9,058,477

141.3

道路管理課

32,769,828 27,448,959 5,320,869

119.4

道路建設課

33,242,616 32,228,649 1,013,967

103.1

河川課

35,007,621 15,965,863 19,041,758

219.3

砂防課

17,504,874 16,945,292 559,582

103.3

都市・まちづくり課

7,824,879 8,790,210 965,331

89.0

建築住宅課

5,472,625 4,572,090 900,535

119.7

施設課

926,591 2,113,317 1,186,726

43.8

リニア整備推進局

74,027 66,423 7,604

111.4

 

(性質別内訳(抜粋))

(単位:千円、%)

区分

令和2年度要求額
(A)

令和元年度当初予算額
(B)

差引増減
(A)-(B)

(A)/(B)

補助公共事業

83,205,183 74,240,814 8,964,369

112.1

県単独公共事業

16,264,597 16,241,395 23,202

100.1

災害復旧費

18,096,061 4,658,095 13,437,966

388.5

直轄事業負担金

27,140,000 18,103,000 9,037,000

149.9

 

2要求のポイント

「しあわせ信州創造プラン2.0」の着実な推進に向け、次に掲げる政策推進の基本方針に沿って、重点的に取り組んでまいります。

産業の生産性が高い県づくり

建設産業団体、教育機関等と連携した現場研修や中学生・高校生等に対する実習教育の実施などにより、建設産業の担い手を育成・確保するとともに伝統技能を維持・継承します。

【主要事業】

建設産業の次世代を担う人づくり推進事業

信州木のある暮らし推進事業

人をひきつける快適な県づくり

ゆとりある住環境の整備や潤いある都市基盤を整備するとともに、地域の特色や強みを活かして、まちの賑わいを創出し、誰もが快適で暮らしやすいまちづくりを進めます。

【主要事業】

信州地域デザインセンター運営事業【創】

都市緑化(グリーンインフラ)推進事業

環境配慮型住宅普及促進事業

信州の多様な住まい方検討事業

空き家適正管理促進事業

県営住宅『5R』プロジェクト推進事業

いのちを守り育む県づくり

近年頻発・激甚化する地震や豪雨災害などから県民の生命と財産を守るため、3年目となる「防災・減災、国土強靭化のための3か年緊急対策」を着実に進めるとともに、ハード・ソフト両面から防災減災対策に取り組みます。

【主要事業】

流域全体で取り組む総合治水対策事業

赤牛先生による地域での防災教育事業【創】

要配慮者利用施設・避難所を守る土砂災害対策事業

土石流発生時の流木対策推進事業

克雪住宅普及促進事業

住宅・建築物耐震改修総合支援事業

公共施設耐震対策事業

3施策体系(別紙1)(PDF:74KB)

4主要事業一覧(別紙2)(PDF:492KB)

5事業改善シート

 

※予算要求に関するご意見・ご要望については、担当課へ令和2年1月17日(金曜日)までにお寄せください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部建設政策課

電話番号:026-235-7291

ファックス:026-235-7482

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)