建築工事届・建築物除却届の改正のお知らせ
令和3年3月31日に「建築基準法施行規則及び建築動態統計調査規則の一部を改正する省令」(令和3年国土交通省令第27号)が公布され、建築基準法第15条第1項の規定に基づく建築工事届及び建築物除却届の様式が改正となり、令和4年4月1日より施行されます。令和4年4月1日以降に建築及び除却に伴う届出を予定されている方は、新様式で作成されますよう、ご注意願います。
主な変更点
1.建築工事届
第2面について
- 建築主の【ロ.業種】の項目が削除されました。
- 建築主が会社である場合に記入する【資本の額又は出資の総額】の項目が選択式に変更となりました。
- 【3.工事予定期間】について、着工予定期日及び工事完了予定期日の記入に分かれ、工事の予定期間の記入欄を【6.一の建築物ごとの内容】の【ニ.工事の予定期間】として1棟ごとに記載するよう変更となりました
第3面について
- 【1.住宅部分の概要】について、【ホ.種類】の項目が【ホ.住宅の種類】と【ヘ.住宅の建て方】の二つに分かれました。
2.建築除却届
第2面について
3.共通
注意事項
- 令和4年4月1日受付分で新様式に切り替わりますので、旧様式は使用できません。
- 新様式については、下記よりダウンロード可能です。
新様式