ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 大学生海外インターンシップ支援事業の受入企業募集
ここから本文です。
更新日:2023年2月6日
長野県、県内経済4団体及び県内大学・短期大学は産学官連携による大学生海外インターンシップ支援事業を平成28年度から実施しております。
本事業では、県内企業に、各海外事業所での受け入れやご寄付をいただき、延べ52名の県内大学生が海外インターンシップに参加したところです。
参加した学生からは「長野県にもグローバルに活動している企業があることを知った」、「将来は海外で活躍したい」、また送り出した大学スタッフの方からは「企業の皆さまと直接お話しでき、安心して海外に送り出すことができました」などの声をいただいており、長野県で学び、グローバルな視野を持った学生を育成するための有意義な教育活動となっています。
つきましては、令和5年度における県内大学生の海外インターンシップの受け入れをお願いするとともに、次のとおり受入企業を募集いたしますので、ぜひ積極的なご応募をお願いいたします。
ご不明な点がありましたら、「信州産学官ひとづくりコンソーシアム ひとづくり交流デスク」または、所属の経済団体までお問い合わせください。
団体等 |
電話番号 |
ご照会先 |
長野県 |
026(235)7285 |
信州産学官ひとづくりコンソーシアム 産学官ひとづくり支援員 田村 浩二 髙浪 美咲 |
長野県経営者協会 |
026(235)3522 |
事務局長 犛山 典生 |
長野県中小企業団体中央会 |
026(228)1171 |
事務局長 鈴木 幸一 |
長野県商工会議所連合会 |
026(226)6432 |
事務局長 柄澤 洋子 |
長野県商工会連合会 |
026(228)2131 |
事務局長 小野澤 三七男 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください