ここから本文です。
更新日:2022年4月25日
計量検定所
令和4年度(2022年度)はかりの定期検査の日程を県報告示しました。
忘れずに受検しましょう!!
今年度は県内37市町村の区域(参照:定期検査実施区域マップ)が検査対象です。
特定計量器(はかり)の定期検査の日程が決まりました。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては延期等の可能性もありますので、御理解、御協力をお願いいたします。詳細につきましては、当所ホームページを確認もしくは計量検定所にお問い合わせください。
「取引」や「証明」に使用されるはかり(質量計)は、使用中の精度を確認するために、2年に1回、県、もしくは特定市(長野市、松本市、上田市、岡谷市)が行う定期検査を受検することが計量法(平成4年法律第51号)で義務付けられています。くわしくは、「はかり(非自動はかり)の定期検査とは」をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください