ここから本文です。
更新日:2021年6月10日
SDGsの達成に資する製品・役務の開発・販路開拓を行う事業を実施する県内事業者に対して、その取組みに係る経費の一部を補助します。
注)令和3年度は令和元年度~令和2年度に実施していた伴走支援はありません。
県内に主たる事業所を置く、法人格を有する中小企業者
専門家謝金、専門家旅費、印刷製本費、消耗品費、通信運搬費、委託費、外注費、借料
補助上限額:70万円
補助率:対象経費の2分の1以内
以下の書類を「ながの電子申請サービス」により提出してください。
1 SDGsを中核とする経営価値向上支援事業 実施計画書(実施要領様式 第1号(第5関係))
2 SDGsを中核とする経営価値向上支援事業 事業計画書(実施要領様式 第2号(第5関係))
3 事業対象経費の算出の根拠となる資料(見積書等)
4 事業者の人格及び所在地が確認できる書類(登記簿等)
5 直近の決算書又は確定申告書
ながの電子申請サービス:https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=12885
令和3年6月10日(木)から8月2日(月)午後5時
・SDGsを中核とする経営価値向上支援事業公募要領(PDF:307KB)
・SDGsを中核とする経営価値向上支援事業実施要領(PDF:302KB)
・中小企業先進的取組等支援補助金交付要綱(PDF:328KB)
・実施要領様式(ワード:115KB)
・交付要綱様式(ワード:29KB)
・【マニュアル】ながの電子申請サービスによる申請方法(PDF:1,554KB)
・【マニュアル】ながの電子申請サービスによる修正(書類不備があった場合)(PDF:1,279KB)
・チラシ(PDF:813KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください