ここから本文です。
更新日:2022年7月20日
長野県(産業労働部)プレスリリース 令和4年(2022年)7月20日
長野県では、県民の皆様からアイデアやご意見をいただき、今後の政策形成の参考とする政策対話を行っています。この度、長野の働く女性のネットワーク「Biotope」と共催し、「女性起業家」をテーマとする政策対話の参加者を募集します。
Biotopeは長野の働く女性が集まるネットワークです。長野で暮らす、働く様々な世代の多様な業種の女性たちが出合い交流する【PICKs(ピックス)】を毎月定期的に開催したり、暮らし、仕事、関心ゴトを発信するフリーペーパーを発行しています。
令和4年8月3日(水)18:00~20:00
シソーラス株式会社(長野市鶴賀権堂町2312-1)
※オンラインによる参加も可能です
・これから事業をはじめたい女性
・既に事業をはじめている女性
・副業等多様な場で活躍している女性 等
(1)信州スタートアップステーションによる創業セミナー
(2)県創業支援担当者とのディスカッション
(県出席者)産業労働部長、経営・創業支援課長 等
(ファシリテーター)長野県立大学大学院 専任講師 渡邉 さやか氏
(1)現地参加を希望される場合
以下のURL(右記二次元コード)からお申込みください。(応募者多数の場合は先着順)
現地参加申込用
(2)オンライン参加を希望される場合
以下のURL(右記二次元コード)からお申込みください。なお、今回の政策対話は「女性起業家」をテーマとしていることから、
支援機関や男性起業家の方はオンラインによりご視聴ください。
https://deloitte.zoom.us/meeting/register/tJEpc-qtrjMqEtEz7N8Jixmxu40wVTjlOHUP
オンライン参加申込用
(1)託児を用意しておりますので、利用を希望される場合は参加申込フォームにてその旨ご記載ください。
(2)マスク着用等の新型コロナウイルス感染防止対策の徹底にご協力ください。万が一症状がみられる場合には、現地参加はお控えください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください