ここから本文です。
更新日:2022年10月28日
長野県中小企業融資制度等により、低利・長期・固定の融資をあっせんを行います。
(新型コロナウイルス感染症の影響により、売上高が前年同月比15%以上減少している方)
貸付限度額:【設備資金】6,000万円/【運転資金】8,000万円
貸付利率:年0.8%
貸付期間<据置期間2年>:【設備資金】10年以内/【運転資金】7年以内(借換不可)
信用保証料:危機関連保証、セーフティネット保証等利用の場合、県及び市町村の補助により自己負担なし
※ 貸付限度額は、経営安定対策・特別経営安定対策と別枠でご利用可能です。
(セーフティネット保証5号に該当する方など)
貸付限度額:【設備資金】6,000万円/【運転資金】8,000万円
貸付利率:年1.9%
貸付期間 <据置期間1年>:【設備資金】10年以内/【運転資金】7年以内[借換10年以内]
信用保証料:セーフティネット保証等利用の場合、県及び市町村の補助により自己負担なし
(危機関連保証・セーフティネット保証4号に該当する方など)
貸付限度額:【設備資金】6,000万円/【運転資金】8,000万円
貸付利率:年1.3%(危機関連保証利用時)、年1.6%(セーフティネット保証4号に該当する方など)
貸付期間<据置期間1年>:【設備資金】10年以内/【運転資金】7年以内[借換10年以内]
信用保証料:危機関連保証、セーフティネット保証等利用の場合、県及び市町村の補助により自己負担なし
※ 貸付限度額は、経営安定対策と特別経営安定対策との合算額
※令和2年度補正予算成立が前提です
【3月6日開催】
【4月23日開催予定】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください