ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト > 新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種について > 18歳から59歳までの基礎疾患を有する方等への4回目接種の接種券発行方法について

ここから本文です。

更新日:2022年6月19日

18歳から59歳までの基礎疾患を有する方等への4回目接種の接種券発行方法について

  • 4回目接種の対象である18歳から59歳までの基礎疾患を有する方等への接種券の発行方法は、お住まいの市町村ごとに異なります。
    お住いの市町村が所在する圏域のリンクからご覧いただける一覧表でご確認ください。
  • ご不明な点は、一覧表に記載の各市町村連絡先までお問い合わせください。

※4回目接種に関する長野県の基本的考え方についてはこちら

圏域 該当市町村

佐久圏域
(PDF:67KB)

小諸市・佐久市・小海町・川上村・南牧村・南相木村・北相木村・佐久穂町・軽井沢町・御代田町・立科町

上田圏域
(PDF:54KB)

上田市・東御市・青木村・長和町

諏訪圏域
(PDF:56KB)

岡谷市・諏訪市・茅野市・下諏訪町・富士見町・原村

上伊那圏域
(PDF:61KB)

伊那市・駒ケ根市・辰野町・箕輪町・飯島町・南箕輪村・中川村・宮田村

南信州圏域
(PDF:65KB)

飯田市・松川町・高森町・阿南町・阿智村・平谷村・根羽村・下條村・売木村・天龍村・泰阜村・喬木村・豊丘村・大鹿村

木曽圏域
(PDF:52KB)

上松町・南木曽町・木祖村・王滝村・大桑村・木曽町

松本圏域
(PDF:62KB)

松本市・塩尻市・安曇野市・麻績村・生坂村・山形村・朝日村・筑北村

北アルプス圏域
(PDF:51KB)

大町市・池田町・松川村・白馬村・小谷村

長野圏域
(PDF:57KB)

長野市・須坂市・千曲市・坂城町・小布施町・高山村・信濃町・小川村・飯綱町

北信圏域
(PDF:58KB)

中野市・飯山市・山ノ内町・木島平村・野沢温泉村・栄村

 

ページの先頭へ戻る

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部ワクチン接種体制整備室

電話番号:026-235-7353

ファックス:026-235-7334

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)