ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト > 新たな日常のすすめ/クイズ/免疫力を高めるためには

ここから本文です。

更新日:2020年8月24日

信州版新たな日常のすゝめ  コロナ感染防止のお作法クイズ

免疫力を高めるためには?

A.バランスのよい食事をとる / B.しっかりと睡眠をとる

こたえ ⇒ 両方正解!

新型コロナ対策といえば、3密を避ける、手洗い、マスク着用が定番ですが、「バランスのよい食事」と「十分な睡眠」、「適度な運動」などでウイルスから体を守る力、「免疫力」を高めることも忘れずに。

主食、主菜、副菜をそろえて栄養素をバランスよく

  • 主食 ごはん・パンなど
  • 副菜 具がたっぷりの味噌汁、野菜・いも・きのこ・海藻などを使った料理
  • 主菜 肉・魚・卵などを使った料理

これらをバランスよく、1日3食しっかりとりとることが大切です。

信濃の国食事バランスガイドはこちら

 shokuji

規則正しい生活と適度な運動で快眠を

睡眠は、日中の蓄積された疲労を回復させ、ウイルスに対する抵抗力を強める効果があります。

規則正しい生活と、日中の適度な運動で、より深い睡眠を得ることができます。

お問い合わせ

長野県 新型コロナウイルスお困りごと相談センター

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)