ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和4年(2022年)12月プレスリリース資料 > 『新型コロナワクチン県接種会場からの出張接種』 【1月も実施!!】ワクチンキャラバン隊の活動期間を延長します

ここから本文です。

更新日:2022年12月27日

『新型コロナワクチン県接種会場からの出張接種』
【1月も実施!!】ワクチンキャラバン隊の活動期間を延長します

長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和4年(2022年)12月27日

県接種会場から医療スタッフや事務スタッフを職場等に派遣する「ワクチンキャラバン隊」について、好評をいただいていることから活動期間を令和5年1月末まで延長します。
引き続きキャラバン隊の派遣を希望する企業・大学・団体等を募集しますので、積極的にご活用ください。

1 ワクチンキャラバン隊について

集団での接種を希望する企業・学校・団体等の要望に応じて、県接種会場から医療従事者や事務スタッフを派遣し、接種を実施します。
なお、ワクチン等の必要な医療資材についても県接種会場から持参します。

(1)主なねらい
・接種希望者の利便性向上による接種促進
・インフルエンザワクチン接種と時期が重なる繁忙期における医療従事者の負担軽減
詳細は県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/vaccine/vaccine_caravan.html

(2)受付方法
県ワクチン接種体制整備室へ電話又はメールにより下記必要事項を連絡願います。
受付後、日程調整を行った上で実施可否・実施日を決定します。

企業等の名称(複数ある場合は代表企業等名に加え、連携する企業等名も記載)
・接種希望日時(複数 候補日 もしくは大まかな時期)
・接種会場
・接種見込み人数(分割して複数日設定したい場合はそれぞれの人数)


(3)使用するワクチン等
モデルナ社製オミクロン株対応2価ワクチン
 (接種対象者:前回接種日から3か月以上経過した12歳以上(※)の方)
 ※12月15日以降接種対象年齢が引き下がっています

(4)これまでの活動実績
 企業・団体・大学等 のべ15会場 2,000名以上へ接種
(自衛隊、小谷村・白馬村観光事業者、松本大学、(株)角藤など)
 

2 活動期間の延長

 令和5年1月31日(火曜日)まで
 (当初活動期間:令和4年11月2日(水曜日)から12月28日(水曜日)まで)

3 その他

今後、様々な事情で接種が進んでいない市町村に対しても、キャラバン隊を活用した支援により接種促進を図ります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部ワクチン接種体制整備室

担当者名:(室長)田中英児 (担当)松本翔

電話番号:026-235-7353

ファックス番号:026-235-7334

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?