ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年(2023年)2月プレスリリース資料 > 令和5年2月28日(火曜日)をもって、感染拡大傾向時の一般検査事業にかかる無料検査を終了します

ここから本文です。

更新日:2023年2月22日

令和5年2月28日(火曜日)をもって、感染拡大傾向時の一般検査事業にかかる無料検査を終了します

長野県(健康福祉部)プレスリリース令和5年(2023年)2月22日

県内において新型コロナウイルスの新規陽性者数が減少傾向であり、確保病床使用率も落ち着いてきていることから、現在実施している無料検査事業は、令和5年2月28日(火曜日)をもって終了します。

なお、感染状況に応じて事業を再開する場合があります。

事業概要

感染拡大の傾向がみられる場合において、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項の規定に基づき、「不安に感じる無症状者は検査を受ける」ことを知事の判断により要請し、これに応じる県内在住の方が受検する検査の無料化。

実施期間

令和5年2月28日(火曜日)をもって終了

対象者

感染不安を感じる無症状の県民の方

検査実施場所

検査場所(検査実施事業者)は、県ホームページをご確認ください。

その他

  • 感染状況に応じて事業を再開する場合があります。
  • 抗原定性検査キットについては、薬局やインターネット等で購入が可能です。
  • 「研究用」ではなく、国が承認した「体外診断用医薬品」又は「第1類医薬品」の検査キットを使用していただくようお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部感染症対策課

担当者名:(課長)大日方隆(担当)森千友実

電話番号:026-232-0111(内線4144)

ファックス番号:026-235-7334

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?