ここから本文です。
更新日:2020年12月3日
長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和2年(2020年)12月3日
長野県内において、新型コロナウイルス感染症の陽性者(患者等)が8例確認されました。(749~756例目)
県内陽性者(患者634例、無症状病原体保有者122例)
※無症状病原体保有者1名が患者に変更となり、内数に変動がありました。
1.年 代 60代
2.性 別 男性
3.居住地 小諸市
4.職業等 会社員
5.症状、経過、行動歴等
11月28日 喉の違和感、咳が出現
12月1日 740例目の濃厚接触者として、
佐久保健所の調整により
医療機関を受診、検体採取
12月2日 PCR検査の結果、陽性が判明
医療機関を受診した結果、自宅療養
6.濃厚接触者 同居者1名
その他 その他調査中
1.年 代 10代
2.性 別 男性
3.居住地 小諸市
4.職業等 高校生
5.症状、経過、行動歴等
11月28日 咳が出現
11月30日 医療機関Aを受診
12月1日 740例目の濃厚接触者として、
佐久保健所の調整により
医療機関Bを受診、検体採取
12月2日 PCR検査の結果、陽性が判明
医療機関Bを受診した結果、自宅療養
6.濃厚接触者 同居者1名
その他 その他調査中
1.年 代 10代
2.性 別 女性
3.居住地 上田市
4.職業等 会社員
5.症状、経過、行動歴等
12月1日 702例目の濃厚接触者として、
上田保健所で検体採取
12月2日 PCR検査の結果、陽性が判明
医療機関に入院
6.濃厚接触者 調査中
その他 その他調査中
1.年 代 40代
2.性 別 女性
3.居住地 上伊那郡南箕輪村
4.職業等 会社員
5.症状、経過、行動歴等
11月20日 553例目との接触が確認されたため、
伊那保健所で検体採取
11月21日 PCR検査の結果、陰性が判明
11月29日 鼻汁が出現
12月1日 706例目との接触が確認されたため、
伊那保健所で検体採取
12月2日 PCR検査の結果、陽性が判明
医療機関に入院
6.濃厚接触者 調査中
その他 その他調査中
1.年 代 30代
2.性 別 男性
3.居住地 伊那市
4.職業等 自営業
5.症状、経過、行動歴等
11月30日 医療機関を受診、発熱を認めたため、
検体採取
12月2日 PCR検査の結果、陽性が判明
感染症指定医療機関に入院
6.濃厚接触者 調査中
その他 その他調査中
1.年 代 70代
2.性 別 男性
3.居住地 安曇野市
4.職業等 会社員
5.症状、経過、行動歴等
11月28日 喉の違和感が出現
12月1日 医療機関を受診、検体採取
12月2日 PCR検査の結果、陽性が判明
12月3日 感染症指定医療機関に入院
6.濃厚接触者 同居者1名
その他 その他調査中
1.年 代 70代
2.性 別 男性
3.居住地 中野市
4.職業等 自営業
5.症状、経過、行動歴等
11月25日 発熱、鼻閉が出現
11月28日 医療機関を受診
11月30日 医療機関に相談
12月1日 医療機関の紹介により
外来・検査センターで検体採取
12月2日 PCR検査の結果、陽性が判明
12月3日 医療機関に入院
6.濃厚接触者 同居者2名
その他 その他調査中
1.年 代 70代
2.性 別 男性
3.居住地 中野市
4.職業等 会社員
5.症状、経過、行動歴等
11月30日 発熱
12月1日 720例目の濃厚接触者として、
北信保健所の調整により
感染症指定医療機関を受診、検体採取
12月2日 PCR検査の結果、陽性が判明
6.濃厚接触者 調査中
その他 その他調査中
電話相談窓口 |
管轄市町村 |
連絡先電話番号 (24時間対応) |
佐久保健福祉事務所 |
小諸市、佐久市、 南佐久郡、北佐久郡 |
0267-63-3178 |
上田保健福祉事務所 |
上田市、東御市、小県郡 |
0268-25-7178 |
諏訪保健福祉事務所 |
岡谷市、諏訪市、 茅野市、諏訪郡 |
0266-57-2930 |
伊那保健福祉事務所 |
伊那市、駒ケ根市、 上伊那郡 |
0265-76-6822 |
飯田保健福祉事務所 |
飯田市、下伊那郡 |
0265-53-0435 |
木曽保健福祉事務所 |
木曽郡 |
0264-25-2227 |
松本保健福祉事務所 |
松本市、塩尻市、 安曇野市、東筑摩郡 |
0263-40-1939 |
大町保健福祉事務所 |
大町市、北安曇郡 |
0261-23-6560 |
長野保健福祉事務所 |
須坂市、千曲市、埴科郡、上高井郡、上水内郡 |
026-225-9305 |
北信保健福祉事務所 |
中野市、飯山市、 下高井郡、下水内郡 |
0269-67-0249 |
(参考) 長野市保健所 |
平日(8時30分~17時15分) 026-226-9964 |
休日・夜間(17時15分~8時30分) 026-226-4911 |
休日を含め24時間、専用FAXでお受けします。
【専用電話】026-403-0320
<Twitter> 県民の皆様へのお知らせ、県内の陽性者の発生に関する情報を発信しています。
アカウント名:長野県_新型コロナウイルス対策情報 (Nagano_Corona)
以下のURL、二次元コードからアクセスしてください。
https://twitter.com/Nagano_Corona
<LINE> 県民の皆様へのお知らせのほか、チャットボットによる自動応答で相談先等を案内しています。
長野県新型コロナ対策パーソナルサポート
友達追加は以下のURL、二次元コードからアクセスしてください。
今後とも、迅速で正確な情報提供に努めますので、県民の皆様への正確な情報提供にご協力をお願いします。なお、報道にあたっては、患者の方のプライバシー保護や勤務先等の風評被害防止といった観点から、特段のご配慮をお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください