ここから本文です。
更新日:2022年12月14日
長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和4年(2022年)12月14日
モデルナ社製オミクロン株対応ワクチンの接種対象年齢がこれまでの18歳以上から 12歳以上に引き下げられたことを受けて、県ワクチン接種会場における同ワクチンの接種対象者を満12歳以上の方に拡大し、接種を実施します。
(旧)満18歳以上の方
↓
(新)満12歳以上の方
※16歳未満の方が接種を受ける場合は、保護者の同伴が必須となります。
※前回の接種日から3か月以上経過している必要があります。
※予約方法など詳細は県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/vaccine/kensessyu.html
令和4年12月15日(木)以降に実施する追加接種(3・4・5回目)会場
日程等の詳細は別紙をご確認ください。
モデルナ社製のオミクロン株対応ワクチン(BA.4-5)
(1) 専用予約サイトからWeb申込み
https://reams-reservesys6.info/hy20000user/Login?jigyoid=14(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
※12~17歳の方の予約をする際は、イベント一覧から「【12~17歳】会場名【3・4・5回目】」を選択してください。
(2) 電話による申込み
長野県ワクチン接種会場運営事務局 TEL:026-480-0400 ※番号のおかけ間違いにご注意ください。 受付時間9時00分~17時30分(土・日・祝も受け付けます) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください