ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 環境政策課紹介 > 「サステナブルNAGANO共創プラットフォーム(仮称)Webサイト作成業務」の受託事業者を募集します
ここから本文です。
更新日:2023年4月28日
「サステナブルNAGANO共創プラットフォーム(仮称)」の始動に向け、専用WEBサイトを作成する事業者を公募型プロポーザル方式で募集します。
【募集は終了しました。選定結果及び契約情報は次のとおりです。】
製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る公募型プロポーザル方式実施要領(平成28年3月31日27契検第160号)に基づき、公募型プロポーザル方式により選定します。
2050ゼロカーボンの達成を目指し、気候危機に立ち向かう県民の輪の拡大や気候危機突破プロジェクトに取り組むため、多様な主体が共創する拠点として開設するサステナブルNAGANO共創プラットフォーム(仮称)の取組を広く周知することを目的とした専用Webサイトの作成
契約日から令和5年3月31日まで
3,163,472円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)
別添「公募型プロポーザル方式実施公告」をご確認ください。
〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2長野県庁6階
長野県環境部環境政策課企画係
電話番号 026-235-7169(直通)
FAX番号 026-235-7491
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください