ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 観光誘客課紹介 > “この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!”予約サイトで体験プログラムを販売する事業者を募集します

ここから本文です。

更新日:2022年12月7日

“この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!”
予約サイトで体験プログラムを販売する事業者を募集します

スキー関連産業や体験・レジャー施設等の需要喚起を図るため、本県で体験できるアクティビティやレジャー、スキーリフト券の利用料金の割引を行う「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」の実施にあたり、予約サイトで体験プログラムを販売する事業者を募集します。

この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!の概要

事業内容

県内の体験・アクティビティチケットを予約サイトを活用して全国のお客様に割引販売

予約サイト

  • じゃらんnet
  • アソビュー!
  • ACTIVITY JAPAN(アクティビティジャパン)

割引率

平日限定25%OFF(上限1人5,000円/回)

販売・利用期間

令和4年12月15 日(木曜日)~令和5年3月13日(月曜日)
※土日祝及び12月29日(木曜日)~1月9日(月曜日)は利用日から除きます。

対象商品

対象商品の考え方(PDF:153KB)」に該当する商品

募集期間

随時受け付けます。
ただし、予算執行状況によっては予告なく募集を終了する場合があります。

対象事業者

長野県内を実施場所とする体験プログラムの運営事業者で、次の各号ごとに定める要件を全て満たす者

  1. 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努め、「新型コロナ対策推進宣言」として宣言書を店内・店頭に掲示し、かつ「信州の安心なお店認証制度」の対象業種である場合には認証を取得すること
    (制度詳細はホームページをご覧ください https://shinshu-anshin.net/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
  2. 感染拡大時等にワクチン接種歴や検査結果の確認等の対応が可能であること
    (新型コロナ感染拡大時において、割引対象者が体験プログラムを利用する際に、当該割引対象者のワクチン接種歴(3回目接種済)又は検査結果の陰性のいずれか並びに身分証明書等を事業者が確認することを想定しています。)
  3. 利用対象日の除外期間における割引を適用した体験プログラムの利用について、割引利用はできない旨を予約者又は利用者に必ず説明するとともに、割引利用は受け付けないこと
    (除外期間の施設利用等に係る割引分及び販売手数料相当額はお支払いできませんので、ご注意ください)
  4. 対象商品の販売に際しては、取引先等の関係者へ優先販売することを禁止すること
  5. 自己又は自社の役員等が、次のいずれにも該当する者であってはならないこと
    (ア)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77 号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)
    (イ)暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)
    (ウ)暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者
    (エ)自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を与える目的をもって暴力団又は暴力団員を利用している者
    (オ)暴力団又は暴力団員に対して賃金等を提供し、又は便宜を供与する等直接的又は積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者
    (カ)暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者
    (キ)暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者
  6. 前項の(ア)から(キ)までに掲げる者が、その経営に実質的に関与している法人その他の団体又は個人であってはならないこと

登録申込方法

体験予約サイトごとに異なります。各社問い合わせ先は募集要領でご確認ください。

予約サイト じゃらんnet
遊び・体験
アソビュー! ACTIVITY JAPAN
登録申込フォーム 別途メール配信にてお知らせ bit.ly/3itEV32 https://activityjapan.com/publish_info
システム紹介 https://www.jalan.net/activity/inquiry/ https://biz.asoview.com/inquiry/ https://activityjapan.com/feature/welcome-shinshu/?utm_source=welcome-shinshu&utm_medium=QR&utm_campaign=QR
受付時間 平日(月曜日~金曜日)10:00~17:00【土日祝休業】 平日(月曜日~金曜日)10:00~17:00【土日祝休業】 平日(月曜日~金曜日)11:00~16:00【土日祝休業】

販売手数料は負担なし!

予約サイトでの販売の際に通常発生する販売手数料について、全額長野県が負担します。

事業全般に関する問合せ先

冬のアクティビティ利用促進事業事務局

 

  • 新型コロナウイルス感染状況に応じ、上記予定を変更する場合があります。
  • 登録申込にあたり、募集要領を必ずご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

観光部観光誘客課

電話番号:026-235-7254

ファックス:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?