ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年(2023年)1月プレスリリース資料 > アルクマ2回目のオンラインイベント開催!!アルクマPresents"映える"信州を探せ!#アルクマ_クマなくあるく

ここから本文です。

更新日:2023年1月17日

アルクマ2回目のオンラインイベント開催!!
アルクマPresents "映える"信州を探せ! #アルクマ_クマなくあるく

長野県(観光部)プレスリリース令和5年(2023年)1月17日

アルクマイベントロゴ昨年度に続き2回目となるアルクマの「オンラインイベント」を開催します。
今回のイベントは、長野県PRキャラクター「アルクマ」が県内で活躍するキャラクターたちと一緒に、長野県内の写真”映え"スポットを紹介、長野県の魅力を発信します!!

日時

令和5年(2023年)1月22日(日)14時から15時30分

イベントスケジュール

前半
  • オープニング
  • 写真"映え"スポット紹介
    北信濃エリア with ねずこん(坂城町)
    東信州エリア with 佐久の鯉太郎ミニ(佐久市)
    諏訪エリア (キャラクター調整中)
  • クイズタイム
  休憩
後半
  • 写真"映え"スポット紹介
    日本アルプス・松本平エリア with おみぽん(麻績村)
    木曽エリア with ぽかにゃん(南木曽町)
    伊那路エリア with みやさん(宮田村)
  • クイズタイム
  • エンディング

写真”映え”スポット紹介では、Instagram投稿キャンペーンで投稿いただいた写真もご紹介します!!

お知らせ

 

回答方法やイベントの詳細は、アルクマホームページやアルクマSNSにてお知らせします。
アルクマカンパニーホームページ⇒ https://arukuma.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:観光部観光誘客課

電話番号:026-235-7254

ファックス番号:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?