ホーム > 仕事・産業・観光 > 観光 > 山岳情報 > 【御嶽山】令和4年シーズンの規制緩和区間について

ここから本文です。

更新日:2022年7月5日

【御嶽山】令和4年シーズンの規制緩和区間について

御嶽山の噴火警戒レベルが2から1(活火山であることに留意)に引き下げられました。
火口域から概ね500m以内は、立入が規制されています。
今シーズンの規制緩和区間は、
・黒沢口登山道の八合目女人堂から剣ヶ峰山頂(7月1日 10時~10月12日 14時)
  ※黒沢十字路から王滝頂上、剣ヶ峰から王滝頂上、剣ヶ峰から一ノ池方面の登山道は立入禁止で、通行できません。
・王滝口登山道の田の原遥拝所から王滝頂上(7月10日 7時~10月12日 14時)
  ※剣ヶ峰、二ノ池、奥の院方面への登山道は立入禁止で、通行できません。

詳しくは、木曽町御嶽山噴火災害(別ウィンドウで外部サイトが開きます)王滝村御嶽山噴火(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?