ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年(2023年)1月プレスリリース資料 > 信州の山小屋応援プロジェクト寄付金を山小屋の皆様に分配しました(観光部山岳高原観光課)

ここから本文です。

更新日:2023年1月27日

令和4年度 信州の山小屋応援プロジェクト寄付金を山小屋の皆様にお渡ししました

長野県(観光部)プレスリリース 令和5年(2023年)1月27日

令和4年度 信州の山小屋応援プロジェクト寄付金を山小屋の皆様にお渡ししましたのでご報告いたします。
ご寄付をいただいた皆様には改めて感謝を申し上げます。ありがとうございました。

ご支援いただいた寄付金額(確定値)

寄付金額:14,619,943円

支援人数:    478人(企業・団体を含む)

山小屋の皆様にお渡しした寄付金額

山小屋数:124軒 ※山小屋の一覧は別紙をご確認ください。

寄付金額:山小屋1軒当たり、117,902円

信州の山小屋応援プロジェクトとは

新型コロナウイルス感染症及び価格高騰の影響で、厳しい経営環境に置かれている山小屋の皆様を応援し、安全に登山できる環境を維持していくためのクラウドファンディングです。

1 募集期間     令和4年7月1日(金)から9月30日(金)まで
2 寄付金の使い道  山小屋に均等にお配りし、登山道の維持管理、山岳の環境保全、新型コロナウイルス感染防止対策などにご活用いただきます。

【参考】
 ・募集案内       ふるさとチョイス募集ページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
 ・これまでの活用状況  登山道の整備資金への充当、山小屋のコロナ対策備品の購入、小屋の修繕など

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:観光部山岳高原観光課

担当者名:小林伸行(課長) 百瀬悠(担当)

電話番号:026-235-7251

ファックス番号:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?