ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 介護支援課紹介 > 長野県高齢者福祉施設等応援職員派遣支援事業について

ここから本文です。

更新日:2022年3月29日

 

高齢者福祉施設等における新型コロナウイルス感染症に係る応援職員派遣支援について

〇事業について

高齢者福祉施設等において新型コロナウイルス感染症が発生し、入院又は健康観察による職員不足に対応するため、他施設から応援職員を派遣することにより、必要なサービス提供を継続できるよう、応援職員派遣支援の体制を整え介護職員等の確保等を支援します。

この仕組みが円滑に運用できるよう、「長野県高齢者施設等応援体制派遣実施要領」を定め、自施設でコロナ感染者が発生し応援職員の派遣を希望する場合、又は応援職員を派遣する場合に、この要領に基づき実施します。

当事業についての概要や要領、様式等については以下をご覧ください。なお、概要及び実施要領について、令和3年度一部改正しました。

【改正概要】

応援派遣職員を感染発生施設に直接派遣した際、派遣期間中の危険手当の上乗せを削除

概要【改正】(PDF:175KB)

実施要領【改正】(PDF:515KB)

応援職員派遣支援に係るフロー図(PDF:636KB)

様式1(ワード:14KB)

様式2(ワード:16KB)

様式3(ワード:16KB)

派遣協定書(ワード:24KB)

 

〇派遣の対象先となるサービスについて

当事業においては、原則として以下の高齢者福祉施設等に対して職員を派遣します。

特別養護老人ホーム(地域密着型を含む)

介護老人保健施設

養護老人ホーム

軽費老人ホーム

有料老人ホーム

サービス付き高齢者向け住宅

認知症対応型共同生活介護

小規模多機能型居宅介護

その他知事が認めた施設等

〇協力施設・事業所について

派遣支援の実施にあたり、応援職員の派遣に協力していただける協力施設・事業所(以下「協力施設等」という。)の募集を行い、次のとおり協力施設等として登録していただきました。応募いただいた施設・事業所の皆さまには改めて深く御礼申し上げます。

 

応援登録施設 332施設(令和4年2月22日現時点)

協力施設等一覧は以下の通りです。(公表可の施設のみ掲載しています)

協力施設名簿(北信地域)(PDF:698KB)

協力施設名簿(東信地域)(PDF:852KB)

協力施設名簿(中信地域)(PDF:938KB)

協力施設名簿(南信地域)(PDF:845KB)

 

なお、引き続き協力施設・事業所の募集を行っていますので、ご協力をお願いいたします。

〇登録方法

 電子メールにて以下の登録書を送付してください。

応援施設登録様式(エクセル:16KB)

 送付先:kaigo-shisetsu@pref.nagano.lg.jp

〇提出期限 

期限は設けません。随時受付けます。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部介護支援課

電話番号:026-235-7113

ファックス:026-235-7394

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)