信州フードスペシャリスト育成プログラムの開講式を開催します。
長野県(産業労働部)プレスリリース令和3年(2021年)5月13日
長野県では、伝統技術も考慮し新たな食品のモノづくり(食品製造や食品開発)ができる技術者の育成を目指し、食品の製造・開発に係る各分野の専門家による座学と実践を取り入れた教育訓練プログラムを信州大学農学部と連携して実施します。このたび、令和3年度の開講式をオンラインにて開催します。
日時
- 令和3年5月14日(金曜日)15時から16時30分まで
会場
式次第
- 信州フードスペシャリスト育成プログラムの開講にあたって
信州大学農学部長藤田智之
- 信州フードスペシャリスト育成プログラムへの期待
長野県産業労働部産業技術課日本酒・ワイン振興室室長相澤光宏
- 信州フードスペシャリスト育成プログラムの目的
信州大学農学部特任教授(プログラムマネージャー)稲熊隆博
- プログラムの年間スケジュールについて
プログラム事務局
その他
- 信州フードスペシャリスト育成プログラムの概要は別紙をご覧ください。
- 当日は、関係者のみで開講式を実施いたします。なお、当日取材につきましては、開講式終了後、プログラムマネージャーの稲熊隆博が対面・オンラインにて取材対応いたしますので、信州大学農学部産学連携室、三宅(別添プレスリリース資料右下連絡先)までご連絡ください。