ホーム > 教育・子育て > 子育て支援・結婚支援 > 長野県大学生等奨学金について

ここから本文です。

更新日:2023年3月15日

長野県大学生等奨学金について

 長野県では、将来有望な若者が家庭の経済状況によって学びの選択肢が制約されることがないよう、大学等への進学希望を応援する奨学金制度を令和5年度から新たにスタートする予定です。

 制度の詳細や募集時期については、まだ決定していないことから、4月以降に正式にお知らせいたします。
 なお、令和5年3月時点において予定している制度の概要は、次のとおりです。

1 奨学金制度の概要(予定)

奨学金の種別

給付型奨学金

給付予定額

  • 国公立4年制大学 月額3万円
  • 私立 4年制大学 月額5万円 など

対象者の要件

  1. 自宅外に居住して、大学等に修学する者であること
  2. 親権者(父母)またはこれに代わる者が県内に居住する者であること

 令和5年度以降、新たに次の大学等に進学される方が対象になります。(高等専門学校にあっては、新たに4年生に進級される方が対象となります)

大学等の要件

大学、短期大学、専修学校(専門課程)、高等専門学校(4~5年生)
(専門職大学、専門職短期大学、工科短期大学校を含みます。)

選考基準

  • 学力基準、家計基準により選考を予定(申込時の家計の所得要件は設けない予定ですが、申込時の学力の要件は設ける予定です)
  • アート、スポーツ分野での顕著な活動や、不登校等の置かれた環境からの挑戦が認められることを対象に選考を予定

募集開始予定時期

  • 令和5年4月進学(進級)予定者 令和5年春以降に、大学等への進学後の在学採用を予定
  • 令和6年4月進学(進級)予定者 令和5年度中に、大学等の進学前の予約採用を予定

※進級は、高等専門学校の4年生への進級に限ります。

お問い合わせ

県民文化部こども若者局 次世代サポート課

電話番号:026-235-7207

ファックス:026-235-7087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?