ホーム > 教育・子育て > 子ども・若者支援 > 施策・計画(子ども・若者支援) > 「信州こどもカフェ」(子どもの居場所づくり)について > 信州こどもカフェを応援したい方へ > 食品ロス削減月間FD実施報告

ここから本文です。

更新日:2023年1月5日

食品ロス削減月間フードドライブ統一キャンペーン実施報告

10月1日から31日までの食品ロス削減月間フードドライブキャンペーン期間中に、県へ寄付いただいた食品等の一部をご紹介します。
寄付いただいた食品等は、信州こどもカフェでの活動をはじめ食事に困っている方々のために活用させていただきます。
ご協力いただいた企業・団体及び県民の皆様、ありがとうございました。

寄付いただいた企業・団体等

食品等の譲渡先

 寄付いただいた企業・団体等

JAみなみ信州1001

JAみなみ信州婦人部(三穂支部)様から南信州地域振興局へ、食品32kgを寄付いただきました。(10月1日)
 

あるしん1003

アルプス中央信用金庫様から上伊那地域振興局へ、企業内のフードドライブで集めていただいたお米9㎏、食品33㎏を寄付いただきました。(10月3日)

上田信金1004

上田信用金庫様から上田地域振興局へ、お米33kg、食品40kg、マスクや文房具等400点を寄付いただきました。(10月4日)
 

 

JA上伊那1004

JA上伊那様から上伊那地域振興局へ、各支所のフードドライブで集めていただいたお米583kg、食品10kgを寄付いただきました。(10月4日)

上田信金1005

上田信用金庫様から佐久地域振興局へ、食品・マスク等 40㎏を寄付いただきました。(10月5日)
 

JAみなみ信州1001

JAみなみ信州婦人部(みなみちゃん)様から南信州地域振興局へ、食品12.5kgを寄付いただきました。(10月5日)
 

 

イオンFD1011

イオン飯田店にて南信州こども応援プラットフォーム主催でフードドライブを実施し、15kgの食品が集まりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。(10月11日)

JA阿南ブロック1019

JAみなみ信州婦人部(阿南ブロック)様から南信州地域振興局へ、食品16kgの寄付をいただきました。(10月19日)
 

JA伊賀良支部1020

JAみなみ信州(伊賀良支部)様から南信州地域振興局へ、食品約17kgの寄付をいただきました。(10月20日)
 

 

長野地域振興局1020

10月1日~20日の期間中に、長野地域振興局へ食品945点を寄付いただきました。
ご協力いただいた県民の皆様、ありがとうございます。(10月1日~10月20日)

JA竜丘支部1024

JAみなみ信州婦人部(竜丘支部竜峡JA祭)様から南信州地域振興局へ、食品約56kgを寄付いただきました。(10月24日)
 

阿南高校1027

阿南高校福祉コース3年生が実施したフードドライブで集まった食品34kgを、南信州地域振興局へ寄付いただきました。(10月27日)
 

 

富草寮1028

阿南富草寮様から南信州地域振興局へ、食品96kgを寄付いただきました。(10月28日)
 

岩城様1031

佐久地域にお住まいの岩城様から佐久地域振興局へ、お米60kgを寄付いただきました。(10月31日)

JA信州女性部1031

JA信州女性部様から上田地域振興局へ、食品を寄付いただきました。(10月31日)
 

 

南信州地域振興局1031

統一キャンペーン期間中に、南信州地域振興局へ食品258kgを寄付いただきました。
ご協力いただいた県民の皆様、ありがとうございます。(~10月31日)

1031諏訪地域振興局

統一キャンペーン期間中に、諏訪地域振興局へ食品等203kgを寄付いただきました。
ご協力いただいた県民の皆様、ありがとうございます。(~10月31日)

敬老園1104

社会福祉法人敬老園様から佐久地域振興局へ、災害用五目ご飯セットを寄付いただきました。(11月4日)

 

 

食品ロス削減月間統一キャンペーン期間中に、県庁及び合同庁舎へ、食品等4,264kgを寄付いただきました。ご協力いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。

 食品等の譲渡先

フードドライブ統一キャンペーン期間中に寄付いただいた食品等のお渡し先の一部をご紹介します。
信州こどもカフェやフードバンク活動団体へお渡しし、食事提供や困窮者支援のために活用させていただきます。

佐久地域

  • こども食堂みよた
  • タブノキ
  • tokotoko
  • そら音
  • あたしキッチン  ほか

 佐久1104みよた 佐久1111あたしキッチン 佐久1110そら音 佐久1109tokotoko

上田地域

  • とうみのだいどころ  ほか

諏訪地域

  • 諏訪圏域内の信州こどもカフェ

 ヨリバ 温泉寺 ぽこぁぽっこ

南信州地域

  • まんまBaby&kids
  • ほほえみのゆめプロジェクト(かなえ~る)
  • 泰阜村社会福祉協議会
  • フードバンク信州  ほか

 南信州1019まんま 南信州1102ほほゆめ 南信州1104泰阜村社協

松本地域

  • こどもとおとな食堂
  • 無料こどもじゅくHATA
  • えがおの会
  • その他松本圏域内の子どもの居場所運営団体8団体  ほか

 松本1111 松本こどもとおとな 松本えがおの会

北アルプス地域

  • このみ子ども食堂
  • 松川こどもカフェ
  • 実家の茶の間
  • みあさの森
  • ALPyonキャンピング学校 
  • その他、北アルプス圏域内の信州こどもカフェ8団体  ほか

 アルピョン 松川こども食堂 実家の茶の間 北アルプス

長野地域

  • 長野県域内の信州こどもカフェ
  • フードバンク信州  ほか

北信地域

  • 中野市社会福祉協議会  ほか

全県

  • フードバンク信州
  • ホットライン信州

お問い合わせ

県民文化部こども若者局 次世代サポート課

電話番号:026-235-7210

ファックス:026-235-7087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?