ホーム > 暮らし・環境 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 職業生活における女性の活躍推進について > 長野のみらいを創る「キラッと女性プラットフォーム」

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

長野のみらいを創る「キラッと女性プラットフォーム」

職場や地域で管理的立場にある女性の割合が全国に比べて低く、管理職を目指したり、希望する女性が少ないため、異業種・異分野で悩みや課題を共有し、女性をエンパワーメントする場、また、支え合い刺激を与え合う仲間やネットワークづくりを行う場が必要であることから、県内の女性等の交流、ネットワークづくりのための地区別の懇談会を開催しています。

また、女性の直観力、行動力、横展開力を生かしたプロジェクト立ち上げ、県の施策への女性の視点の反映に向け、県内で活躍している女性等による課題別の懇談会を実施ます。

【プラットフォームの活動】

  1. 呼びかけ人メンバーによる懇談会(会議は公開)
  2. 異分野・多世代の女性等の地域交流会の開催、地域レベルでのネットワークづくり
  3. SNS等を利用した参加メンバーによる情報発信、情報交換
  4. メンバー主催の取組への応援、横展開支援
  5. 長野県の施策との協働・連携の場づくりなど

呼びかけ人メンバーによる懇談会

kira-pura1

県内で活躍している女性等による課題別の懇談会を実施しました。
☆30年度は、県内で地域活動や起業をはじめとした女性の活動支援等を行う皆様にお集まいたただき、「学びを通じた女のエンパワーメントについて」懇談しました。
【呼びかけ人メンバー】

第1期(H28)(PDF:116KB)

第2期(H29)(PDF:121KB)

 

 

 

地区別懇談会

平成29年7月13日(木曜日)阿智村、10月17日(火曜日)南木曽町・木曽町、18日(水曜日)上松町

「長野県の女性活躍についての課題」をテーマに懇談を実施しました。主なご意見は以下のとおりです。

  • 数値には表れないが、「女性だから」といってできないことはなく、現にいろんな場面で活躍している。
  • 情報発信が足りないのではないか。地元で頑張っている女性をもっと取り上げる方法はないのか。
  • 仕事も地区の活動も、家族の理解(特にご主人)があるからできている。
  • 町の審議会などへの女性委員の登用には、行政側にも「女性の視点を活かした委員構成とする」という姿勢が必要。一方、女性がやりたがらない傾向もあり、女性自身の意識改革も必要。
  • 子育て中でも働きたい気持ちはある。フルタイムではなく、子どもの世話をしながら可能な範囲で働きたい。
  • 女性の労働環境の改善や男性の働き方改革が必要。社会全体の改革には「企業」が変わる必要がある。

交流会

kirapura

県内の女性が交流し、お互いを高めあうことができる「女子会」を開催!

【平成29年10月31日(火曜日)】

会場:長野県男女共同参画センター(あいとぴあ)

参加者:24名

【平成29年11月1日(水曜日)】

会場:長野県庁

参加者:31名

 

すでに活躍している女性リーダーのお話を聞いたり、女性同士のネットワークを広げ、働くことやライフイベントに対する不安を期待に変えてもらうイベントです。

当日は、家庭と仕事とのバランスのとり方やキャリア形成についての悩みや疑問をざっくばらんに話し合いました。
【参加者の声】

  • 大変有意義な時間を過ごせたので、またこうした機会を作ってほしい。
  • 自分自身の人生を考えるうえで、非常に視野が広がったと感じた。
  • これをきっかけに、仕事以外の世界へ行動範囲を広げていきたいと思っています。
  • 女性リーダーの方々がざっくばらんに自身の体験を語ってくれ、また質問や悩みにも親身に応えてくださり、本当に有意義な時間だった。
  • 次はテーマを絞り、もっと具体的な話ができるメンバーで開催してほしい。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県民文化部人権・男女共同参画課

電話番号:026-235-7102

ファックス:026-235-7389

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?