長野県庁ガイダンス、長野県庁WEBガイダンス
定員に達したため、受付を終了しました。多くのお申込みをいただきありがとうございました!!
長野県職員として働く仕事のやりがいや県の取組を紹介するため、リアルイベントとして「長野県庁ガイダンス」を、オンラインイベントとして「長野県庁WEBガイダンス」を開催します!
長野県職員の仕事がわかる、絶好の機会です。
進路選択を考えている方、長野県職員の仕事に関心のある方、是非ご参加ください!
1.参加申込みについて(11月22日9時から受付開始)
- ガイダンス参加には事前申込みが必要です。※先着順
- 申込みはインターネット(ながの電子申請サービス)による申込とします。
- 本ページ記載の事項についてよくご確認の上、お申込みください。
- 県庁ガイダンス・WEBガイダンスを通じて一人1回までの申込とさせていただきます。
2.日時・会場等
県庁ガイダンス(リアルイベント)
日時
令和3年12月28日(火曜日)9時~12時、13時~16時
※午前・午後の入替制
会場
ホテル信濃路(長野市中御所岡田町131-4)
定員
各回100名程度
内容
- 県の政策説明
- 採用試験制度説明
- 職員とのフリートーク<行政系>
- 職種別業務説明会<技術系>
- 個別説明(自由参加)
県庁WEBガイダンス
日時
令和3年12月15日(水)、20日(月)、令和4年1月11日(火)
令和3年12月21日(火)
令和4年1月13日(木)
それぞれ10時~12時、14時~16時 ※午前・午後入替制
方法
ZOOMミーティング
※通信費はご自身で負担いただきます。
定員
各回20名程度
内容(予定)
皆さんから寄せられた県の仕事や採用に関する疑問・質問に対し、先輩職員や内定者がお答えします。
3.対象者
長野県職員の仕事に関心のある学生など
4.留意事項
- 申込開始は11月22日(月曜日)午前9時です。定員に達し次第、申込を締切りますので、お早めにお申込みください。
- 参加できる人数が限られているため、県庁ガイダンス・WEBガイダンスを通じて一人1回までの申込とさせていただきます。
- ガイダンスへの参加・不参加は、試験の合否には一切影響しません。
- 駐車場の準備がございませんので、公共交通機関を利用してお越しください。
- 服装は自由です。
- 本ガイダンスにおいて、事務局が撮影を行う予定です。撮影した写真を、長野県が発行する印刷物やホームページ等に掲載することがあります。
- 申込みの際にいただく個人情報は、今回のガイダンス実施に必要な範囲でのみ使用します。
- 車椅子での参加や手話通訳の配置など会場で配慮を必要とする場合は、申込みの際にお申出ください。
ページの先頭へ戻る