ホーム > 伊那建設事務所 > 住民協定 飯島町

ここから本文です。

更新日:2022年10月24日

伊那建設事務所

住民協定 飯島町

飯島町(4地区) 伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 南箕輪村 宮田村

 

飯島町中心商店街等街づくり協定

認定番号第49号

飯島町中心商店街写真

街路事業に伴い商店街等が街づくり基準を示した

 

  • 平成8年12月9日認定 58名 沿道:計約360m
  • 建築物: 1階部分は店舗(住宅可)/隣棟間隔狭く/街路からの後退距離/形態全般
  • 他基準:広告物、駐車場配置、自販機、日除け

協定書・基準・協定区域図 PDF形式(504KB) 

 

 

 

伊南バイパス飯島地区 景観形成・土地利用住民協定

認定番号第148号 

伊南バイパス飯島地区の田園風景

協定地区の田園風景(梨畑と中央アルプス)

 

  • 平成17年5月13日認定 40名 沿道:約1,600m
  • 建築物:高さ/階数/建ぺい率/容積率/勾配屋根/落ち着いた色調
  • 広告物:高さ/面積/形状、色彩・他基準:自販機/立木/敷地内に花を植栽

協定書・基準・協定区域図 PDF形式(744KB)

 

 

 

 

伊南バイパス本郷地区 景観形成・土地利用住民協定

認定番号第154号

伊南バイパス本郷地区

 

  • 平成18年7月11日認定 33名 沿道:約680m
  • 建築物:高さ≦10m/階数≦2/建ぺい率/容積率/勾配屋根/落ち着いた色調
  • 広告物:高さ≦5m/面積≦5m2/形状、色彩
  • 他基準:自販機/立木/敷地内に花を植栽

協定書・基準・協定区域図 PDF形式(593KB

 

 

 

伊南バイパス田切地区 景観形成・土地利用住民協定

認定番号第168号

伊南バイパス田切地区

 

  • 平成25年3月25日認定 33名 沿道:約800m
  • 建築物:高さ/階数/建ぺい率/容積率/道路からの後退距離/外観は周辺景観を損なわないものとする等
  • 他:道路及び周辺の植栽等による修景に努める/敷地内の植栽に努める等

協定書・基準・協定区域図 PDF形式(2,562KB)

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県伊那建設事務所総務課

長野県伊那市荒井3497

電話番号:0265-76-6830

ファックス番号:0265-76-6876

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?