ここから本文です。
更新日:2022年6月29日
伊那建設事務所
種別 | 路線数 | 実延長 (km) |
改良済 | 舗装済 | 橋梁 | |||
延長(km) | 改良率(%) | 延長(km) | 舗装率(%) | 数 | 延長(km) | |||
国道 | 3 | 129.0 | 124.6 | 96.5 | 129.0 | 100.0 | 114 | 5.10 |
主要地方道 | 9 | 111.1 | 91.5 | 82.4 | 111.1 | 100.0 | 70 | 2.20 |
一般県道 | 28 | 187.8 | 102.6 | 54.6 | 187.8 | 100.0 | 153 | 3.66 |
計 | 40 | 427.8 | 318.7 | 74.5 | 427.8 | 100.0 | 337 | 10.96 |
全県 | 424 | 5,173.9 | 4,042.9 | 78.1 | 5,068.3 | 98.0 | 3,831 | 125.03 |
市町村道 | 11,784 | 4,544.9 | 1,951.4 | 42.9 | 3,295.5 | 72.5 | 2,036 | 23.48 |
種別 水系 |
県管理河川 | 直轄河川 | 合計 | うち改修率 | 河川改修率(%) | ||||
河川数 | 延長(km) | 河川数 | 延長(km) | 河川数 | 延長(km) | 延長(km) | 管内 | 全県 | |
一級河川 天竜川 |
102 | 487.7 | 7(7) | 84.2 | 102 | 571.9 | 127.8 | 49.7 | 38.6 |
都市計画法適用 市 町 村 名 |
都市計画街路 | 都市計画公園 | 土地区画整理 | 汚水処理人口普及率(%) | |||||
路線数 | 計画決定延長 (km) |
箇所数 | 面積 (ha) |
施行面積 (ha) |
下水道 | 農集 | 浄化槽 コミプラ |
計 | |
伊那市 | 19 | 49.0 | 3 | 34.6 | 1.2 | 70.2 | 16.5 | 6.3 | 93.0 |
駒ケ根市 | 16 | 26.2 | 16 | 64.2 | 65.3 | 57.9 | 34.2 | 2.9 | 95.1 |
辰野町 | 13 | 19.1 | 8 | 43.6 | 57.6 | 88.1 | 8.4 | 3.1 | 99.5 |
箕輪町 | 7 | 16.3 | 3 | 11.7 | - | 73.3 | 24.8 | 1.5 | 99.6 |
飯島町 | 9 | 14.9 | 1 | 5.8 | - | 56.8 | 19.8 | 19.6 | 96.2 |
南箕輪村 | 10 | 20.3 | 4 | 52.1 | - | 98.2 | - | 1.6 | 99.8 |
中川村 | 3 | 4.4 | 1 | 4.6 | - | 56.8 | 25.1 | 14.3 | 96.3 |
宮田村 | 9 | 9.6 | 2 | 0.3 | 24.2 | 73.9 | 24.9 | 1.2 | 100.0 |
合計 8市町村 |
86 | 159.7 | 38 | 216.9 | 148.3 | 71.8 | 19.3 | 5.0 | 96.1 |
区分 | 全県 | 管内 | 市町村別内訳 | ||||||||
伊那市 | 駒ケ根市 | 辰野町 | 箕輪町 | 飯島町 | 南箕輪村 | 中川村 | 宮田村 | ||||
砂防指定地 | 箇所数 | 2,798 | (104) 311 |
(64) 140 |
(16) 40 |
19 | 25 | (12) 35 |
8 | (9) 26 |
(3) 18 |
面積 (ha) |
54,965.96 | (1,212.04) 2,380.33 |
(704.01) 1,054.75 |
(246.67) 344.07 |
101.62 | 127.56 | (152.66) 309.42 |
189.60 | (81.50) 192.67 |
(27.20) 60.64 |
|
地すべり 防止区域 |
箇所数 | 314 | 3 | 1 | 1 | - | 1 | - | - | - | - |
面積 (ha) |
9,512.43 | 77.30 | 49.90 | 21.60 | - | 5.80 | - | - | - | - | |
急傾斜地崩 壊危険区域 |
箇所数 | 747 | 89 | 55 | 7 | 9 | 3 | 2 | 9 | 2 | 2 |
面積 (ha) |
1,059.36 | 96.16 | 46.31 | 14.67 | 13.65 | 7.90 | 0.70 | 7.05 | 2.75 | 3.13 | |
計 | 箇所数 | 3,859 | (104) 403 |
(64) 196 |
(16) 48 |
28 | 29 | (12) 37 |
17 | (9) 28 |
(3) 20 |
面積 (ha) |
65,537.75 | (1,212.04) 2,553.79 |
(704.01) 1,150.96 |
(246.67) 380.34 |
115.27 | 141.26 | (152.66) 310.12 |
196.65 | (81.51) 195.42 |
(27.20) 63.77 |
※( )内は国指定を内書きしています。
公共事業の実施による効果には、直接的な効果および副次的な波及的な効果があります。
これまでに伊那建設事務所が行ってきた公共事業による効果事例を紹介します。
観光地等の道路で、沿道の電線類が景観や街並みに影響している場合があります。
関係事業者と協力して電線類の地中化を行い、沿道景観を保全します。
(一)駒ヶ岳駒ヶ根高原線 駒ヶ根高原バスターミナル付近
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください