ここから本文です。
更新日:2021年1月22日
長野県(企画振興部)プレスリリース令和3年(2021年)1月22日
長野県への移住を考えている中京圏在住の方をメインに、名古屋移住・交流サポートデスク発の「楽園信州オンラインセミナー」を開催します。移住された先輩移住者の体験談を交えながら、地域のキラリと光る魅力をお届けします。
令和3年2月21日(日曜日)
第1部:13時~14時30分(入室開始12時50分~)
第2部:15時30分~17時00分(入室開始15時20分~)
※Zoomによるオンライン開催です。
※基本構成であり変更になることがあります。
内貴 要一さん(横浜市→高山村/ブドウ農家として今春から独立)
大木 洋さん(東京都⇔辰野町/二地域居住を実践中)
立野 靖博さん(名古屋市→南木曽町/古民家でテレワーク実践中)
坂本 剛さん(東京都→松川村/ゲストハウス経営、信州暮らしパートナー)
第1部:安曇野市、千曲市、辰野町、須高地域
第2部:飯田市、南木曽町、松川村、諏訪圏移住交流推進事業連絡会
長野県への移住を検討している方 各部20組程度
参加費:無料。楽園信州ホームページからお申込みください
楽園信州HP⇒https://www.rakuen-shinsyu.jp/modules/event/page/1432(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
長野県、田舎暮らし「楽園信州」推進協議会
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください