ここから本文です。
更新日:2022年6月6日
北信地域振興局
県では長野県食と農業農村振興計画を策定し、目標達成に向けた各種施策を実施しています。
また、北信地域においても、地域の課題に対応した実行計画を策定し、農業農村発展への取り組みを進めているところです。
本年度は、新たな長野県食と農業農村振興計画を策定する年となり、県民の皆さまからの幅広い御意見をいただくとともに、北信地域における農業発展の方向付け及び目標達成に対する検証を行うため、長野県食と農業農村振興審議会北信地区部会の委員を公募します。
長野県食と農業農村振興の県民条例により設置された、食と農業及び農村の振興に関する重要事項を調査審議する機関です。
地区部会は、各地域の県民の意見の反映と、地域の特性を活かした地区別の発展方向の策定及び検証を行います。
農業者、消費者、農業関係団体、農業委員、市町村職員など10名で構成されます。
令和4年6月6日(月)から6月17日(金)まで(17日必着)
農業者の代表1名、消費者の代表1名、流通又は観光関係者の代表1名
2年間(令和4年7月1日(金)から令和6年6月30日(日)まで(予定))
次の条件を全て満たす方とします。
〒383-8515 長野県中野市大字壁田955
長野県北信農業農村支援センター 農業農村振興課 農業振興係(担当:池田)
電話:0269-23-0209(直通) FAX:0269-26-0074
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください